最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:159
総数:254316
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

高岡市教育委員の先生方が訪問 2月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、高岡市教育委員会からたくさんの先生方が、1年生の英語の授業を見に来られました。生徒たちは売り手と買い手にわかれます。タブレットPCを使った商品カタログを見ながら、家族や友達へのプレゼントを購入するため、英語で対話するという授業です。最初は緊張していたみんなでしたが、授業が進むにつれ、楽しそうに英語で買い物をしていました。

高岡市学校教育振興会表彰式 2月14日

画像1 画像1
 高岡市役所において、令和元年度高岡市学校教育振興会表彰 式が行われました。 本校からは、文化活動部門(作文、美術)の2名の生徒が出席し高岡市長さんから、直接、表彰状を受け取りました。おめでとうございます。

1,2年生実力テスト 2月12日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2年生の実力テスト1日目。今回で今年度最後の実力テストとなります。テストの範囲は、たいへん広範囲です。1,2年生のみなさんにとっては進級前に、これまで学習してきた内容を振り返る大事な機会となります。

遠隔授業「論理コミュニケーション」第2回検定(1年) 2月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在「論理コミュニケーション(論理的な作文を書く)」の第2回の検定が行われています。
 これまでの授業で学習したことが、どれだけ身に付いているのかを判定してもらいます。検定結果から分かる自分の伸びた点やこれから気を付けなければならないことと等を確認し、今後の学習や生活に生かしていきましょう。

「プログラミング」の授業風景 2年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の技術「プログラミング(LEDの制御)」授業の様子です。プログラムは、処理手順に沿って作業しなければエラーが発生します。そんなときは、なぜエラーが発生したのかどのように対応すればいいのかを考え、解決するために情報を調べたり、学んだりしなければなりません。授業の後半では、対処法をクラスの仲間同士で教え合う姿も見られました。

部活動合同トレーニング 2月7日

画像1 画像1
 放課後は、運動部員、文化部部員、クラブチームに所属している人たち参加の合同トレーニングを行いました。日頃は、なかなか一緒に活動することがないのですが、今日は、全員が体育館に集まっての合同練習です。大きなかけ声をかけながら、トレーニングをする団体もあれば、静かに黙々と進めるチームもあり、お互いによい刺激となっていたようです。
 昨日は久しぶりに雪が降ったとはいえ、あと2か月で1,2年生は進級です。春の大会やコンサート等には、ここに集ったみんなが活躍することを願っています。

遠隔授業「論理コミュニケーション」(1年)2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の慶応大SFC研究所(神奈川)と連携して行うインターネットを使った「論理コミュニケーション(論理的な作文を書く)」遠隔授業もいよいよクライマックス。後は、来週行われる第2回の検定を残すのみとなりました。
 1年生は、これまでの授業で「根拠をあげて意見を述べる」ことを意識する人が断然増えてきたのではないでしょうか。「論理的な思考力」は、確実に高まってきたと言えます。これまでご指導いただきました先生方のおかげです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

高岡市英単語コンテスト 2月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生の「高岡市英単語コンテスト 」が実施されました。日頃の学習の成果を確認する大事なコンテストです。
[初めての英単語コンテストにむけて学年全体で士気高揚をうながすため?1年生の教室前廊下にはびっしりと英単語カードがつるされていました。]

雪景色 2月6日

 雪の降らない日が続いたまま立春をむかえたかと思った矢先、本日は雪景色となりました。愛でる程度の降雪ならよいのですが・・・。
 天気予報では、しばらく雪の日が続きそうです。みなさん、登下校の際には十分注意してください。
[写真1枚目、2枚目上:今日はこのような雪景色 
 写真3枚目:昨日までの正面玄関前庭]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度新入生 戸出中学校入学説明会 2月4日

 令和2年度、戸出中学校に入学予定の小学校6年生の児童を対象に入学説明会が開催されました。説明会では、1年生の代表生徒が、中学校生活について詳しく説明してくれました。
 先輩たちの学校紹介で4月からの戸出中学校の生徒=戸中生として、自分の姿が想像できていたらうれしいですね。6年生のみなさん、4月の入学を今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡南部青少年武道大会 2月2日

第37回 高岡南部青少年武道大会が行われ、熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/20 3年期末考査(1日目)
2/21 3年期末考査(2日目)
2/23 天皇誕生日
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081