最新更新日:2024/06/19
本日:count up411
昨日:468
総数:416960
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

朝の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のあいさつも元気よく登校し、8:05からの活動を落ち着いて進めています。
高校坂の下では、交通教育専門員の方が、毎日生徒が安全に登校できるように見守ってくれています。とても感謝です。

中体連へ向け頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
バドミントン部は先輩が出したシャトルをスマッシュしています。剣道部は打ち込みの練習です。

中体連へ向け頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
バレーボール部は基礎トレやパスの練習を真剣に行っていました。

教育事務所長訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループでの学び合いも積極的に取り組みました。

県北教育事務所長の訪問がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
県北教育事務所の所長様と次長様に授業を参観していただきました。
どの授業も熱心に取り組む姿が見られ、生徒のがんばりについてお褒めの言葉をいただきました。

2年技術

画像1 画像1 画像2 画像2
PC室でWordを使って、部活紹介を作っています。一人一人工夫を凝らして作っていました。

剣道部 錬成会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
県内各地から多くの中学校が参加し、腕を磨きました。

バスケットボール女子 渡利カップ

画像1 画像1 画像2 画像2
接戦でしたが、最後まであきらめず逆転勝利です。

バスケットボール男子 渡利カップ

画像1 画像1 画像2 画像2
強豪相手に全力でプレーしました。

ソフトテニス ミズノ杯 女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
何度もデュースになりましたが、粘り強くプレーし勝利しました。

ソフトテニス ミズノ杯 男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の中、福島市森合テニスコートで熱戦が繰り広げられました。

学年別卓球選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2
攻めの卓球で頑張っています。

学年別卓球選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2
日頃の練習の成果を発揮して、頑張っています。

修学旅行3日目

19:50現在、国見SA付近です。

修学旅行3日目

19:30で東北道、村田ICあたりです。

修学旅行3日目

画像1 画像1
帰りのバスの中でおにぎりをいただいています。

修学旅行3日目

画像1 画像1
もうすぐ着陸。夕日がきれいです。

修学旅行3日目

画像1 画像1
USJならではですね。人だかりができていました。

修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しそうに買い物もしていました。

修学旅行3日目

あと10分程で着陸です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
月予定
2/28 卒業式予行 全校集会 謝恩式
3/4 県立前期試験
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971