最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:73
総数:252446
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

テスト予想問題

2年生は英語。教科書やノートで確かめながら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト予想問題

3年生は英語。わからない問題は、自分で調べて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予想問題

各学年とも朝自習では、学習委員会が作った予想問題に取り組んでいます。
1年生は英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと15日

松陽祭までのカウントダウンが昇降口で生徒を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝も

今朝もすがすがしい朝でした。秋の訪れをあじわいながら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい質問だね

画像1 画像1
画像2 画像2
登校するや3年生が理科の先生に勉強を教わっていました。

1年 総合

班で協力しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 総合

1年生は福祉体験学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱

2年生の合唱も、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 合唱

3年生を目標に、2年生も合唱の練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
指揮者がまとめていきます。

3年生 合唱

心をあわせて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の合唱コンクールにむけて

木曜日の6校時。3年生はパート練習。最後の合唱コンクールにむけた思いが歌声になって響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな すごいな

中体連新人大会のお知らせを見る1年生。他の部の活躍も確かめて。
今回の大会では1年生も大活躍。練習にもさらに熱が入りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでがんばろう

中間テストに向け、昼休みも学習に励む1年生。一人よりもみんなで。互いに励まし合い、高め合い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お月見

1階廊下の掲示です。
画像1 画像1

充実 昼休み

先生とお話をする生徒。友だちと語らう生徒。勉強を教えていただく生徒。それぞれ過ごすいい時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに、トイレットペーパーやせっけんを補充する保健委員の生徒たち。より良い学校生活を、それぞれの立場で作っています。ありがとう。

当たり前のことが 当たり前にできる すばらしさ

画像1 画像1
多目的ホール前の廊下に並べられた上履き。当たり前のことを、当たり前にてきることが、すばらしい。

きれいなハーモニー

2階の3年生のフロアーからは、きれいな歌声が響きます。合唱コンクールにむけて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 3.11東日本大震災慰霊集会
3/12 3年同窓会入会式
3/13 卒業証書授与式
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205