2年 生活科 〜弘道小との交流〜 その2

 校庭で楽しく遊び、仲良くなることができました。弘道小のみなさんが育てている生き物を紹介してくれました。弘道小学校の校庭には、ビオトープがあり、メダカやザリガニなど水中の生き物をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科 〜弘道小との交流〜 その3

 弘道小のみなさんから生き物を見せてもらった後は、足立小学校の子供たちが作った「生きものランド」の出し物で楽しく遊びました。お互いに生き物を育てて分かったことを伝え合うことができ、とてもよい交流になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科 〜弘道小との交流〜 その4

 交流の最後には、アーチを作ってお見送りをしてくれました。足立小に戻ってきてからも、「僕たちとは違った生き物がたくさん見れた。」「弘道小にも友達ができた。」と声があり、満足そうな表情でした。これからも、学習の交流会ができたらと思います。
画像1 画像1

【図書室より 5】

本日の「おはなしのもり」(読み語り)は、

りんごかもしれない  作:ヨシタケシンスケ
とんでもない     作:鈴木のりたけ

です。

人気の本ですね。
りんごから始まる無限の世界。
りんごに対する疑問もわいてきます。


「とんでもない」は、表紙がステキ。
こちらも、おすすめです。


ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1107 音楽会に向けて

 元気なあいさつで一日のスタートを切ることができています。子供たちの力で、よい方向へ伸びていけることを期待します。
 音楽朝会では全校合唱の練習をしました。個々の技能を高めるとともに、集団としてのとしての美しさを伝えられるようになってほしいです。

 台風15号で大きな被害を受けた千葉県鋸南町や台風19号の被災地へ届ける募金活動については、計70,148円が集まりました。皆様の温かい心、支援金は責任をもって送らせていただきました。ご協力ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1106 あいさつキャンペーン

 現在、代表委員会の呼びかけで「あいさつキャンペーン」が展開されています。「あいさつマスター」を決めることも行われるとのことです。自分からすすんで、気持ちのよいあいさつができる子を一人でも多く増やしたいです。

 午後には就学時健康診断が行われました。今週末(8日)には、学校選択応募状況の中間集計が公表されます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1105 音楽会に向けて

 三連休明け、5日(火)の学校の様子です。
 入室時刻の8時には、多くの児童がすでに登校し、余裕をもって朝の準備を行うことができています。
 この日は6年生が、楽器の移動や会場準備をしてくれました。音楽会に向けた特別時程がいよいよ始まります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小P連卓球大会 1

11月4日(月)、中央本町センター体育館を会場に、小P連5ブロック卓球大会が開催されました。弥生、弘道、弘道第一、足立の4校が参加し、熱戦が繰り広げられました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小P連卓球大会 2

試合の結果は、見事に全勝優勝。5ブロック代表として区大会出場を決めました。おめでとうございます。区大会でも、健闘を期待しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジョイントコンサート 1

 11月3日(日)、第十一中学校開かれた学校づくり協議会主催の第23回小中連携ジョイントコンサートが開催されました。集まったのは、十一中、弘道小、弘道第一小、足立小の4校です。
 足立小の金管バンドクラブは「パプリカ」「情熱大陸」の2曲を演奏しました。日頃の練習の成果を発揮して演奏し、会場でいただいた大きな拍手は子供たちの喜びと自信になったことと思います。この喜びと自信をさらに大きなものにできるよう、また頑張って練習に取り組んでください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジョイントコンサート 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場にお越しくださった皆様、楽器の運搬等のご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。これからもご支援、ご協力をよろしくお願いします。(校長)

遠足(5年) 1

 11月1日(金)、5年生の遠足がありました。今日は天気にも恵まれて、市川市にある「ありのみコース」へ出かけて、フィールドアスレチックを楽しんできました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年) 2

 今回は、学校から現地まで、班ごとに向かうことにしました。緊張感もあったようですが、全ての班が無事に「ありのみコース」に到着することができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予想通り、子供たちに人気だったのは、「渡し舟」「水路わたり」という「水場」でした。はじめは恐る恐るでしたが…。(校長)

遠足(5年) 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水場にはまった子供たち。
 はまったのは心だけでなく、体もでした。
 一度落ちてしまえば、もう怖いものなし!という感じでした。(校長)
 

遠足(5年) 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当の時間もそれぞれの班で話し合って決めました。遊び方も班で話し合い、ときには譲り合い、みんなで楽しい一日を過ごすことができました。
 保護者の皆様には、お弁当や持ち物の準備等、ご協力をいただき、ありがとうございました。ほとんどの子が「汚れ物」を持ち帰りました。洗濯もよろしくお願いします。(校長)

10月最終日

 31日(木)、10月最終日の学校の様子を紹介します。
 児童集会、3年生の理科、5・6年生の総合(日光の紹介)の一コマです。(校長)

 11月は、5年生の遠足でスタートです。市川の「ありのみコース」へ行ってきます。今日はよい天気です。アスレチックで楽しい一日を過ごしてきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書室より 4】こしょうできまり

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の「おはなしのもり」(読み語り)は、

こしょうできまり  
     作:ヘレン・クーパー

きょうはみんなでくまがりだ
     作:M.ローゼン


です。

「こしょうできまり」は、
「かぼちゃスープ」という本の続編です。

こういうシリーズ本を紹介してもらえると、
どんどん本が読みたくなります。

ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今後の学校行事について

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会