最新更新日:2024/06/15
本日:count up26
昨日:26
総数:289943
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草寺でお参りしました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
おみくじをひきました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
西郷さんに会ってきました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
クジラの前で、ハイ、チーズ。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
時間を守って集合しました。
これから浅草へ向かいます。

修学旅行

画像1 画像1
パレオパラドキシアとご対面。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別に恐竜の卵を触らせていただいたり、たくさんのことを学んでいます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣に見学しています。

修学旅行

画像1 画像1
1億年前の恐竜とか卵に触ったよ。

修学旅行

画像1 画像1
楽しんでいます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
恐竜の卵の説明を聞きました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
日本人と自然

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
国立科学博物館に着きました。

修学旅行

画像1 画像1
朝早かったので、ちょっとひと眠り。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線でGO‼

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ修学旅行に出発です。わくわく、ドキドキ、いい旅になりますように。
保護者の皆様、お見送り、ありがとうございました。

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「チキンピラフ風ごはん、こんにゃくサラダ、いかナゲット、コンソメスープ」でした。

チャレンジデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、チャレンジデーでした。本当は、全校生で、校庭を使って元気一杯、ダッシュやサーキット運動に取り組む予定でしたが、あいにくの雨と言うことで、体育館でラジオ体操を行いました。ラジオ体操の曲にあわせて、しっかり運動しました。

5月28日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「カルシウム入りご飯、鯖の塩焼き、切り干し大根の煮物、もやしの味噌汁」でした。

5月27日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「麦ご飯、ポークハヤシ、茎わかめサラダ、プリン」でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776