令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

7月25日 大和地区親善水泳大会

画像1画像2画像3
 7月25日(木)に薮神小学校を会場に41回大和地区親善水泳大会が行われました。一人一人が今までの練習の成果を発揮した素晴らしい大会になりました。また、応援もすばらしく三用っ子の良さが十分に発揮された一日でもありました。
 保護者の方からは当日の応援、後片付け等、様々な面で協力頂きました。本当にありがとうございました。

7月24日 親善水泳大会激励会

画像1画像2
始業式に引き続いて、25日の親善水泳大会に向けての激励会も行われました。
4年生以下の激励を受け、5・6年生の気持ちも高まりました。一人一人が、ベストを尽くしてくれることでしょう。

7月24日 1学期終業式

画像1画像2
大きな事故等もなく、無事に1学期が終了しました。
 各学級の代表が、1学期の自分の頑張りをスピーチしました。
 校長先生からは、1学期の三用っ子の頑張りを振り返るとともに、「夏休みにしかできないことにどんどんチャレンジしてほしい」というメッセージがありました。
安全に気をつけ、楽しく充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月17日 不審者対応安全指導

画像1画像2
スクールサポーターの方を講師に招いて、1〜3年生対象に不審者対応安全指導を行いました。「いかのおすし」を確認したり、「助けて!!」と大きな声で呼ぶ練習をしたりしました。

7月11日 着衣泳を行いました。

画像1画像2
夏は川や海に遊びに行く機会が増えます。万が一にそなえ着衣泳を行いました。力任せに泳ぐよりも浮いていた方が安全だということ体感しました。また、ペットボトルを浮き輪代わりにして浮く練習も行いました。

7月5日 オープンスクール、PTA主催プール開放救急法講習会

画像1画像2
 学習参観、PTA主催プール開放救急法講習会、学年懇談会にお越しくださりありがとうございました。
救急法講習会では、6年生も、胸骨圧迫、AED使用、人工呼吸まで、一連の流れを学びました。
 今年のプール開放は7月30日、8月1日、2日、5日、6日、7日、8日、9日の8回です。保護者の皆様よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

令和元年度 学校だより

平成30年度 学校だより

平成29年度学校だより

証明書類等

その他資料