1年生給食試食会(6/27)

画像1
6/27(木)にPTA主催の1年生給食試食会が開催されました。
例年開催されているとのことで本日も多くの保護者の方から参加いただきました。子どもたちが普段どんなふうに給食の準備をしているかや、どんなものをどれ位食べているのか大変良く分かったのではないでしょうか。
私も何十(?)年ぶりかの給食を、大変美味しくいただきました。
文責 pta藤田

体験型安全教室と給食試食会(1年生)

画像1画像2画像3
6月27日 木曜日
1年生の児童と保護者で、体験型安全教室と給食試食会が行われました。

3時間目の体験型安全教室では、紙芝居で危険な人や身を守る術が読まれ、その後に子供達は積極的に発言したり実際に体を動かしていました。
いざという事は無いのが1番望ましいですが、覚えていたい貴重な体験になりました。

給食試食会では、野菜が沢山使われていて、見習いたいと思いました。
味の緩急も感じられ、塩分や味の変化等も工夫されているのかなと感じました。
家ではあまり野菜を食べなくても学校で食べられるのは、美味くて色々なメニューの給食をお友達と楽しく食べられるからかなと思いました。
今日は保護者の皆さんも一緒で、更に食が進んだでしょうね。

指導員さんや先生方、保護者の皆さん、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31