ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/21 心と体のアンケート 2年生

 この分散登校期間中に「心と体のアンケート」を実施しています。これは2年生の様子です。子どもたちが、この臨時休業を振り返って、最近1週間および2週間の体の調子や心の状態についてアンケートに答えます。規則正しい生活の確認はもちろんのこと、「自分の気持ちがリラックスする方法を知っている、やっている」「ゲームなどは約束事を守っている」「困ったことがあったとき、人に助けを求める」などの項目があります。低学年はやや簡単な内容になっています。
 子どもたちが、気持ちを整えて、充実した学校生活につなげていけるよう支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 心と体の健康 5年生

 この分散登校中にどの学年も「新型コロナウィルスから心と体の健康を守ろう」に取り組んでいます。今日は5年生です。まず、3つの特徴をおさえています。「病気そのもの」「不安・こわい気持ち」「悪口・いじめ」という切り口です。子どもたちはこれらをやっつける方法を考えています。「病気そのもの」に対しては、手洗い、咳エチケット、調子が悪いときの対応などを確認しています。「不安やこわい気持ち」については、心の回復力を働かせる方法を学んでいます。友達や家族、先生とのつながりを大切にしたり、規則正しい生活をしたりすることや、リラックス方法を教えてもらっています。「悪口・いじめ」に対しては、敵がウィルスから「ウィルス感染に関わる人」にすり替えられる怖さから、人を傷つけることは言わないことを確認しています。いじめは絶対にあってはならないことをおさえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 分散登校 朝の会 1〜3年

 本日の指導内容が昨日と同じため、少し違う視点で紹介します。低学年の朝の会です。課題の提出や点検をしていたり、学校からの配付物を配ったりしています。自席で準備して待つ様子や距離を意識しながら並ぶ様子に学校内での「新しい生活様式」を感じさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 分散登校 朝の会 4〜6年

 昨日同様に高学年の教室は、よい緊張感があります。その表情から、担任の先生から直接話を聞ける喜びと、仲間とともに生活できる期待さえかんじさせます。
 今一番大切なことは新型コロナウイルスへの対応をしていくことです。仲間と協力して毎日意識することを真剣に考える気持ちも伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 校内の消毒

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童下校後に、教職員で消毒を実施しています。寄付していただいた次亜塩素酸水をふんだんに使い、全教室と手すりやドアノブを消毒します。これからの日課です。小さなことでも、リスクを減らせるよう続けていきます。

5/20 ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和2年5月20日、私はこの日を一生忘れないと思います。42日間という空白の時を経て八幡っ子と再開したこの日を。
 そして、人の優しさを忘れないと思います。
 ありがとうございます、知多署の皆さん。
 ありがとうございます、交通指導員さん。「今朝は、恋人に会えるような感覚で、ドキドキしています」とおっしゃってくださいました。
 ありがとうございます、見守り隊の皆さん。本年度は、発足式もできていない中でしたが、「ホームページを見て確かめました」とおっしゃってくださいました。
 ありがとうございます、PTA生活部の皆さん。ずっと臨時休校が続いて、年度当初に計画した立哨当番があいまいになる中、生活部長さんは「八幡っ子の安全を守るために私たちにできることはないかをみんなで考えて、今朝、立哨することにしました」とおっしゃってくださいました。
 ありがとうございます、保護者の皆さん。1年生の保護者だけでなく、たくさんの方に集合場所まで見送っていただきました。
 こんなにもたくさんの優しさに包まれて、八幡小は再出発します。
 ありがとうの思いを胸に、「目の前の八幡っ子一人一人を幸せにするため」に力を尽くします。今後とも、ご支援、ご協力をよろしくお願いします。

5/20 新型コロナウィルス対策 1年生

 1年生の一コマです。集まった場所での距離感を床に貼られたカラーテープで確認しています。手洗い場所で、手の洗い方の確認も行っています。また、この臨時休業中の様子を個別に確認していく教育相談も始まっています。一定の制限はあるものの、安全・安心を第一に考え、日々積み重ねていくだけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 分散登校初日 4〜6年

 さすがに高学年、学校生活のリズムを取り戻そうという気持ちが強いようです。さらに、これからの学校生活が、新型コロナウイルスへの対応が第一になることもよく自覚しているようです。先生のお話を、集中して聞いていることから、そんな気持ちがよく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 分散登校初日 1〜3年

 今日は、子どもたちの健康状態の確認、新しい学校生活のあり方として健康状態チェックカード、マスクの確認、手洗いや消毒の仕方の確認、密にならないためのお互いの意識の確認、そして配付物や課題の確認などを、感染拡大防止に配慮しながら進めていきます。
 3時間目には通学団会を行い、登下校の仕方も確認します。今日は11:20頃の下校となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 6月の下校時刻について

 保護者の皆様

 6月の下校時刻を5月20日(水)・5月21日(木)分散登校初日に配付します。
 このホームページ右下配付物「下校時刻」からもご覧いただけます。6月の予定は、同じく右下「行事予定」の月間行事予定6月を更新しました。
 今後、さらに急な変更をせざるをえない場合もあります。
 よろしくお願いいたします。

5/19 電話対応の時刻ついて

 保護者の皆様

 本日まで長期休業中と同じ時間帯で電話対応をさせていただきました。これまでのご協力に感謝いたします。明日、5月20日(水)分散登校の開始に伴い、通常の時刻で対応いたします。変更点は以下のとおりです。

1 変更日
  5月20日(水)
2 電話対応時刻
  平日 7:45〜17:30
  休日 終日留守番電話対応となります。

 明日から子どもたちの顔が見られることを楽しみにしています。検温や健康状態チェックカードの記入などお手間をとらせますが、子どもたちの健康と安全のためにともに力を尽くしましょう。よろしくお願いいたします。


重要 【知多市教委】教育活動の再開に伴う、学期・夏季休業日、水泳指導、給食について

 本日(5/18)10:12頃、知多市教育委員会から以下のメルマガが配信されました。重要な内容が含まれていますので、ご確認ください。

〜メルマガ本文〜

【知多市教委】教育活動の再開に伴う、学期・夏季休業日、水泳指導、給食について
 
 日頃より知多市の教育に対しまして、ご理解とご協力いただきありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染症に係る様々なご協力とご対応をいただき、深く感謝申し上げます。
 さて、小中学校の学校教育活動につきましては、学校再開準備期間を含めて5月31日(日)までを学校臨時休業とし、6月1日(月)から通常の教育活動を再開するとお知らせしているところであります。
 それに伴い、見出しの件につきましてご連絡いたします。

 詳しくは、各学校の分散登校時にお子様に配付します文書、もしくは下記をご覧ください。

 https://www.city.chita.lg.jp/docs/2020051300025/

5/20・21の持ち物等について やまびこ

日程
各学年に準じる

持ち物等
基本的に各学年の持ち物に準じる。個別にお願いしてあるとおり。

5/20・21の持ち物等 6年生

日程
1 学活(提出物の確認,生活の約束)
2 学活(きらめきのオリエンテーション)
3 通学団会

持ち物
・筆記用具,健康なやわたっ子
・始業式に配った宿題
(きらめきプリント,自己紹介カード,学習プリント冊子,音読カード)
・茶色の封筒(保健調査票・歯科検診調査票,運動器検診調査票,健康カード,結核検診問診票,東海地震注意情報・予知情報発表時のお迎え登録カード,家庭調査票)

5/20・21の持ち物等について 5年生

日程
1 学活(今後の学校生活について)
2 学活(学級委員・係・委員会の説明及び希望調査)
3 通学団会

持ち物
・筆記用具・自己紹介カード・課題(計ドノート・わくわく問題集・算数(1)の冊子)
・裁縫セット注文申込(注文しない場合は担任に伝えてください)



5/20・21の持ち物等について 4年生

日程
1 学活(今後の学校生活について)
2 学活(課題の確認・係活動調査)
3 通学団会

持ち物
・筆記用具(連らく帳も),健康なやわたっ子,健康手帳
・始業式に配った宿題
(じこしょうかいカード,音読カード(5/7までのもの),国語プリント(三年生までに習った漢字・三年生までに習った言葉の力),算数プリント冊子,学力調査トレーニング小学校算数第四学年(解答用紙)




5/20・21の持ち物等について 3年生

日程
1 学活(提出物の確認,今後の生活・約束について)
2 学活(離任された先生へのお手紙を書く)
3 通学団会

持ち物
・筆記用具,健康なやわたっ子
・始業式に配った宿題類
(あのねプリント,自己紹介カード,絵日記,音読カード,2年の漢字を練習したノート,学習プリント(算数,漢字,社会,理科,図工,))


5/20・21の持ち物等について 2年生

日程
1 学活(学校生活についての説明,課題回収・点検)
2 学活(アンケート)
3 通学団会

持ち物
・ハンカチ・ティッシュ・水筒・筆記用具
・連絡袋(連絡帳・八幡っ子を入れて)

【提出するもの】
 〇4月20日までの課題
  ・プリント集
  ・テストプリント 「いいこといっぱい一年生」
  ・「どうぞよろしく」のプリント
 〇5月6日までの課題
  ・漢字練習をしたノート
 (・算数の教科書)→点検のみで回収はしません。
  ・「ひみつのたまご」下絵

5/20・21の持ち物等について 1年生

日程
1 学活(朝のお支度について・提出物の回収)
2 学活(1・2組…手洗い場の使い方,3・4組…くつ箱・傘立ての使い方)
3 通学団会

持ち物
・ハンカチ・ティッシュ・水筒・筆記用具
・連絡袋(連絡帳・げんきなやわたっ子・健康状態チェックカードを入れて)

【提出するもの】
・健康手帳
・保健調査表
・結核健診問診票
(保健調査表・結核健診問診票は入学式で配付した茶封筒に入れて提出)
・4月20日までの課題プリント集
(めいろ・点つなぎ・ぬりえ・名刺を綴じたもの)


5/20・21の分散登校について 全学年共通

当日の日程
 〜 8:20 登校
 8:30〜 8:40 朝の会(健康状態チェックカードによる健康観察)
            検温は各家庭で行い記録して持たせてください
 8:45〜 9:25 1限
 9:35〜10:15 2限
10:30〜 3限 通学団会 通学団下校 11:20ごろ
 
その他
・マスク着用
・健康状態チェックカード
・かばんはランドセルである必要はありません。

 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。