最新更新日:2024/06/28
本日:count up161
昨日:99
総数:459124
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

朝の活動、頑張っています!その2

 朝の活動、頑張っています!その2では、2年生の活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動、頑張っています!その1

 天気が良くなり、植物がぐんと生長する季節となりました。
 この時期の子どもたちにとっては、朝の活動で1年生はアサガオに、2年生がさつまいもや自分たちが植えた野菜に、栽培委員会は学校花壇の草花に水やりを行うことがかかせません。今日(5月26日)も登校し着替えるとすぐに水やりを行っていました。早く大きくなってほしいという願いが子どもたちの目に表れていました。
 その1では、1年生と栽培委員会の活動の様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段階的な学校再開2週目に入りました!その2

 段階的な学校再開2週目に入りました!その2では、休み時間の子どもたちの様子、体育の様子、更に、校舎内外の環境の様子をご紹介いたします。6年生の保護者様が子どもたちにと描いた人気漫画のイラストもご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段階的な学校再開2週目に入りました!その1

 先週の月曜日、火曜日が分散登校、水曜日から段階的な学校が再開しております。先週は午前中(給食有り)授業でしたが、今週は1・2年生が午前中(給食有り)授業、3〜6年生が5校時授業までの授業です。6月からの学校全面再開に向けて、子どもたちに徐々に負荷をかけて生活リズムを戻してまいります。
 本日(5月25日)は、段階的な学校再開2週目のスタートです。学習面も運動面も少しずつ遅れを取り戻してまいります。
 その1では、1年生の算数の様子と5年生の算数と理科の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除菌作業しっかり行っています!その2

画像1 画像1
 除菌作業しっかり行っています!その2では、3年生、5年生、6年生の除菌作業の様子をご紹介いたします。
画像2 画像2

除菌作業しっかり行っています!その1

 学校が段階的に再開して欠かせないのが除菌作業です。子どもたちが下校後、教員が自分の作業割当分担に従い、除菌作業を行っています。机やいす、教室入り口引き戸の取っ手、ドアノブ、水道の蛇口、階段の手すり等、子どもたちが頻繁に触れる部分を中心に、次亜塩素酸でしっかり消毒しています。
 その1では、1年生、2年生、4年生の除菌作業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

B班、さつまいもの苗を植えました!その2

 B班、さつまいもの苗を植えました!その2でも、子どもたちの活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

B班、さつまいもの苗を植えました!その1

 2年生は、生活科の学習でさつまいもの栽培を行います。分散登校のA班(川原町、田町、南堀、殿町、志和田、長岡、東町、諏訪野)は、5月18日(月)に行いましたが、B班(中央、北一、北二、駅前、上台、学区外)は19日が雨天で出来なかったため、本日(5月22日)実施しました。
 庁務員の三瓶さんに植え方を教えていただき、一人一人自分の苗として植えました。秋には、大きなさつまいもがたくさん収穫出来るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芽が出てきました(3年生)

 3年生は理科の学習で、ホウセンカの種をポットにまきました。ホウセンカの他にも、オクラとひまわりとピーマンの種もいっしょにまきました。まだ芽が出ていないものがほとんどですが、中には力強く発芽したものもあります。他の種もこれらに続いて発芽し、立派に生長してほしいものです。上から順に、ホウセンカ、ひまわり、オクラです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りマスクを寄贈していただきました!

 本日(5月21日)、Life for Mothers(ライフ フォー マザーズ)様に所属している4年生保護者様が来校し、手作り布マスク30枚を学校に寄贈してくれました。子どもたちのために使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査を行っています!

 学校が段階的に再開し、子どもたちの健康診断でまだ行っていない検査を早速行っています。今日(5月21日)は、5年生の聴力検査を行いました。
 検査用具が子どもたちの耳に触れるので、一回一回消毒したり、待っているときは前の人と間隔をとって並んでいます。細かなところまで感染症防止に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プレゼントしてもらいました!

 先日、4年生の女の子が校長室を訪れ「好きな食べ物は何ですか?」と聞いてきました。ケーキを答えると、今日(21日)折り紙でケーキと焼き鳥をつくってきてくれました。
とてもほっこりした出来事でしたので、写真とともにご紹介いたします。
画像1 画像1

久しぶりの給食!

 本日は午前中授業・給食有りの日程ですので、子どもたちは久しぶりの給食を味わいました。友達とできるだけ離れ、同じ方向を向いての食事です。早く以前のようにグループを作って給食を食べることができるようになればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段階的な学校再開がスタートしました!

 昨日まで分散登校でしたが、本日(5月20日)から、本格的学校再開に向けた段階的な学校再開がスタートしました。
 特に今週中は、通常の授業を行いつつ新型コロナウイルス感染防止について、これまで以上に子どもたちに意識して生活するように指導しております。ある学級では、先生にマルをもらうのに、距離をとって並ぶ(ソーシャルディスタンス)ことの習慣化を図っていました。新しい生活様式を学校でもできるだけ実践してまいります。
 ここでは、4年生、5年生、6年生の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドジェルを寄付していただきました!

 昨日(5月19日)、4年生と6年生に子どもが在籍する保護者様に、ハンドジェルを2本を寄付していただきました。
 新型コロナウイルス感染防止のため、多くの保護者様が学校や子どもたちを心配してマスクや消毒剤の寄付を行っていただいておりますことに改めて感謝申し上げます。ご寄付いただいた物を有効活用し、子どもたちの安全確保に努めてまいります。
画像1 画像1

本日、B班の分散登校!その2

 本日、B班の分散登校!その2では、1年生、2年生、3年生の学習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、B班の分散登校!その1

 分散登校2日目。今日(5月19日)はB班<中央、北一、北二、駅前、上台、学区外>の分散登校を行いました。
 その1では、子どもたちの登校の様子をご紹介いたします。雨の降る中ではありますが、みんな元気に登校していました。また、見守り隊の石川さんも街頭指導を行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除菌用微酸性次亜塩素酸水を寄付していただきました!

 5月18日の夕方、4年生と6年生に子どもが在籍する保護者様に、アクアルファ・ナノ・フォルテ(強力除菌・消臭nanaウオーター 微酸性次亜塩素酸水)10.5Lパックを2パック寄付していただきました。
 明日から学校が再開する現在、大変ありがたいご寄付です。ウイルスが付着しそうなところの除菌に使用させていただき、子どもたちの安全確保に努めてまいります。
画像1 画像1

本日、A班の分散登校!その3

 本日、A班の分散登校!その3では、1年生のアサガオの世話の様子や2年生のさつまいもや野菜の苗植えの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、A班の分散登校!その2

 本日、A班の分散登校!その2では、4年生、5年生、6年生の子どもたちの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210