給食のメニューや調理の様子を公開します。

6月8日の給食

画像1
6月8日の給食は、「牛乳、ごはん、鶏肉の唐揚げ、切り干し大根のナムル、あさりのみそ汁」でした。今日は、人気メニューの唐揚げにしました。週の始まりの月曜日、給食を残さず食べて元気に1週間をスタートしてもらえるとうれしいです。

6月5日の給食

画像1
 6月5日の給食は「牛乳、背割れ米粉コッペパン、チリコンカーン、グリーンサラダ、コーンポタージュ」でした。コーンポタージュは、ルウを手作りして作りました。おいしくできあがったので、子どもたちにも喜んでもらえたかなと思います。
 今日の写真に登場しているキャラクターは、南魚沼市のご当地キャラ「こめつぐ君」です。南魚沼市の英雄、直江兼続にならった義と愛の精神をもつ5歳の男の子です。給食で使用している食器にも、こめつぐ君が描かれています。

6月4日の給食

画像1
 6月4日の給食は、「牛乳、ごはん、ししゃもフライ、チンゲンサイのおひたし、わかめのスープ」でした。ししゃもフライは、頭からしっぽまでまるごと食べることができるので、かみ応えがあり、カルシウム補給にもなります。歯の材料となるカルシウムをしっかり補給するためにも、まるごと食べてほしいのですが、残量をチェックしていると、骨を取り除いて食べている子どももいました。苦手な子も一口ずつチャレンジして、克服してほしいです。
 写真に登場しているキャラクターは、南魚沼市のご当地キャラ「かまかつ様」です。小姓のこめつぐ君を従え、世界に愛と平和を広める使者です。

6月3日の給食

画像1
6月3日の給食は、「牛乳、ごはん、花型ハンバーグ、ごぼうとアーモンドのサラダ、青菜のみそ汁」でした。今日のかみかみメニューは、ごぼうとアーモンドのサラダでした。よくかむと、歯やあごが鍛えられるだけでなく、食べ過ぎも予防してくれます。1口30回をめやすに、よくかんで食べましょう。

6月2日の給食

画像1
6月2日の給食は、「牛乳、ごはん、豆みそ、コロコロサラダ、肉団子汁」でした。6/4〜11は、歯と口の健康週間です。そこで、今週はかみかみ献立週間として、かみ応えのあるメニューを出します。今日は、南魚沼の郷土料理「豆みそ」をだしました。昔の豆みそは、みそが多く、みその中に固い豆が入っていて、少量でごはんが進むおかずです。給食では、塩分を控えるために、みその量を減らして調理しました。かみ応えのあるおかずだったので、今日はよくかむことを意識してもらえたと思います。

6月1日の給食

画像1
6月1日の給食は、「牛乳、ごはん、焼き餃子、ピリ辛こんにゃく炒め、野菜のうま煮」でした。6月に入り、気温もさらに上がってきます。蒸し暑い日でも、食が進むように、今日はピリ辛味のこんにゃく炒めを出しました。6月も給食をしっかり食べて、元気に過ごしてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30