最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:12
総数:67964

雨降りの下校

 下校前に突然雨が降り始め、かっぱを着て下校することになりました。
それぞれの教室でかっぱを袋から出して、ひらりと着ようとしたとき、ランドセルに引っかかって反対側の腕まで届かず、やり直そうとしたら今度はランドセルが腕に引っかかってうまく下ろせず、みんな大変な思いをしながら、それでも何とか着ることができました。しばらくするとかっぱの中は大変暑くなってきました。5月下旬で、すでにこんなに蒸し暑くなってしまっては、これから梅雨に入り、また突然の夕立の中下校するようになれば、暑さはもっと深刻です。
 そのような時、みんなは「おうちに帰ったらアイス食べるんだ。」「児童館でもアイス出るよ。」と楽しいことを考えているようです。

明日から身体測定が始まります

画像1画像2画像3
 明日から身体測定が始まります。保健室の先生が廊下の床にテープを貼り、並んで待つ場所に目印をつけてくれました。通常であれば4,5月に行う保健関係の行事は、この6月から行っていきます。
 3年生がホウセンカの種をまき芽を出していたのでノートに観察記録を書いていました。芽が出たのをうれしそうに見せてくれました。4年生は「アイデアボックス」という段ボールを使った工作をしていました。できあがったものに何を入れようか想像しながら段ボールに装飾していました。

今日から6月 今週は読書週間です

画像1
 今日から通常日課が始まりました。それと同時に今週は読書週間になります。今日はさっそく読書から1日が始まりました。休み時間に図書館へ行くことはまだできませんが、集中して本を読む時間を大切にしたいと思います。
 さて、本日「学級懇談会のお知らせ」を配布しました。授業参観は行えませんが、4月から担任と保護者で直に話をする機会がありませんでしたので、高学年は7月14日(火)15:20〜16:00、低学年は7月16日(木)15:20〜16:00に学級懇談会を行います。短時間ですが、短縮になった夏休みのことや学級経営の方針、学校や学年行事の実施の方向等を共通理解できればと考えています。ご都合をつけて、ぜひ出席ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254