ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

6/11 卒業アルバム個人写真撮影 6年生

 6年生が卒業アルバム用の個人写真を撮っています。卒業に向けての計画や実行委員・係の活動なども始まっていきます。「この令和2年だからこそ、人との関わりを大切にでき幸せだった」と子どもたちが思えるよう支えていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 「夢の語らい」演奏 5年生

 5年生の音楽です。今日は、ボイストレーニングから入り、歌「風になりたい」「やさしさにつつまれたなら」の鑑賞、リコーダー「夢の語らい」の演奏と続きます。渡り廊下を利用して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 折れ線グラフを読み取ろう 4年生

 4年生の算数です。1日の気温の変わり方を折れ線グラフに表しています。変わり方がよくわかるグラフとして、折れ線グラフの特徴もつかみました。縦軸と横軸の意味、点の取り方、結び方を一つずつ確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 わり算 3年生

 3年生の算数です。今日の目標は「15÷3の計算の仕方をくらべよう」です。色紙を○人ずつ分ける例と□枚ずつ分ける例とを比べています。「わる数」と「わられる数」との関係に注目しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 歌に合わせてリズムであそぼう 2年生

 2年生の音楽です。「朝のリズム」という歌に合わせて鈴やカスタネットでリズムを合わせて演奏しています。学級全体で2チームに分かれて異なるリズムを合わせています。この1時間で明るく軽快な曲を演奏できるようになりました。最後に、みんなでできた喜びを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 おいしそうなたべものをつくってみよう 1年生

 1年生の図工です。粘土でさまざまな食べ物を作っています。だんご、ハンバーガー、お好み焼き、チョコレートケーキ・・・。子どもたちは、へらで切ったり、体重をのせて平らにしたりして自分の大好物を作っています。「先生、おいしそうでしょ。」と自分から話しかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 今日の簡易給食

画像1 画像1
 くろロールパン 牛乳 わらびもち 型抜きチーズイチゴ ブルーベリージャム

 今週はジャムとチーズつきです。先週までと違い、給食が食べやすくなっています。簡易給食も今日を含めてあと2日です。子どもたちのジャムのつけ方に個性があって、見ているこちらも楽しくなります。

重要 6/11 【最新版】年間行事予定について

画像1 画像1
 おはようございます。
 梅雨に入り、子どもたちも傘や雨具を持って登校しています。
 最新版の年間行事予定を右側のリンク「学校紹介」にアップしましたのでご覧いただければと思います。先日紙媒体でお知らせしたとおりです。さまざまな変更がありますが、重ねてご理解をお願いいたします。

6/10 国民主権について考えよう 6年生

 6年生の社会科です。まず、国民主権とはどういうことか考えています。次に国民がどのようにして政治に関わっているのか自分たちの予想を出し合っています。序盤では子どもたちは投票や選挙の例などを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 日本の位置とはんい 5年生

 5年生の社会科です。領土や領海のことを学び、その範囲の権利などをおさえています。教室には沖ノ鳥島の存在に驚きの声が響きます。好きな魚や空の権利など、先生の具体的な説明に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 場面と場面をつなげて読み、考えたことを伝えよう 4年生

 4年生の国語です。「白いぼうし」の第2場面の読み取りを行っています。運転手の松井さんの行動を再現してみて、気持ちを確認しています。先生がちょうの動きを担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 Hello! あいさつをして友だちになろう 3年生

 3年生の外国語活動です。最初に日付の言い方、あいさつやお礼の言い方、返事の仕方などを反復練習しています。ペアでの名刺交換の代わりに、電子黒板から音声を聞いて、テキストの「子ども」と「国旗」とを線で結んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 ものさしをつかってちょくせんをかき、わかざりをつくろう

 2年生の算数です。2センチの太さの輪飾りを作ることに挑戦しています。平行にたくさんの直線を引くことは簡単なようでなかなか難しいようです。輪飾りを作ることでものさしの使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 今日の簡易給食

画像1 画像1
 ミルクロールパン 牛乳 アセロラゼリー 型抜きチーズプレーン イチゴジャム

 今日もチーズとジャムの2品がついています。冷えたゼリーが心地よいと感じます。この後天気が崩れてしばらく雨が続く予報です。梅雨時の室内の過ごし方を確認して元気に過ごしましょう。簡易給食も今日を含めてあと3日です。 

6/10 どうぞよろしく 1年生

 1年生の国語です。名刺交換のための準備をしています。「おはよう。ともだちになろう。いいよ。」という流れなどを考えて意見を出し合っています。さあ、いよいよ自分の名刺づくりが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 自分の大切にしている言葉を書こう 6年生

 6年生の書写です。自分の大切にしている言葉を毛筆で書いています。夢、希望、絆、仲間、友情・・・。それぞれ思い思いの言葉を、文字の大きさや配列、点画のつながりに注意して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 心に残ったあの時あの場所 5年生

 5年生の図工です。今日の目標は「工夫して色をつけよう」です。最初に先生の説明を聞いています。空があれば空から、人物ははだの色から、主役は濃いめ、主役以外は薄めなど具体的に順序等を確認しています。水の量の調整もしながら絵の具をといていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 Hello world! 4年生

 4年生の外国語活動です。さまざまな世界の挨拶を視聴して、言い方を学んでいます。最初に国別のクイズに取り組んでいます。How are you? と聞かれたときのfine,happy,hungryなどの感情表現をジェスチャーとともに確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 わり算 3年生

 3年生の算数です。同じ数ずつ分ける計算を考える時間です。学年教師4名でお菓子を分けていく例をもとに考えています。具体的なお菓子の名前が出ると、表情がゆるみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 長さ 2年生

 2年生の算数です。30センチものさしを使って、はがきの縦と横の長さを調べています。角を正確に合わせることに集中しています。目盛についての説明を聞いて、ミリの数え方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。