最新更新日:2024/06/18
本日:count up124
昨日:114
総数:189939
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

蚕がやってきた!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は総合的な学習の時間に、地域学習として蚕について学習します。
先日100〜200匹ほどの小さな幼虫が教室にやってきました。
子どもたちは興味津々の様子です。
これから約3週間、繭になるまでみんなで大切に育てていきます。

お休み中にがんばりました!(ノート展)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休校の間、たくさんの課題をがんばった子どもたち。昇降口では、自主学習や家庭学習シートなどの課題に取り組んだノートを紹介しています。実は、ここには紹介しきれないがんばりノートがもっともっとたくさんたくさんあります!今後、いろいろな教科の、いろいろな工夫やがんばりをどんどん紹介していきますね!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371