最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:168
総数:191390
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと言える子ども

【御礼】伊達市内で発生した不審者について

 本日伊達市内で発生した不審者に関する情報について、先ほど不審者が確保されたとの情報が入りました。
 不審者への不安はなくなりましたが、今後の不審者対応の訓練も兼ね、下校については先ほどのお知らせどおり、下学年・上学年に分かれた一斉下校(吹奏楽部の練習なし)を実施します。
 保護者の皆様にご心配をおかけしましたことをお詫びしますとともに、不審者対応につきましてご理解ご協力くださいましたこと、感謝申し上げます。ありがとうございました。 

伊達市内で発生した不審者情報への対応について

 本日、伊達市内において不審者に関する情報がありました。
 学校においては児童の安全を確保するため、本日下記の対応を行います。
 ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
〈 対応 〉
1 校舎の戸締まりを行い、不審者の侵入を防ぐ。
2 児童のみでの屋外活動を禁止する。
3 本日は下学年・上学年分かれての一斉下校とする。教員が下校途中まで付き添うとともに、ご家庭の方にはお迎えや見守りのご協力をお願いし、児童の安全確保に細心の注意を払います。
 ○ 下学年(1〜3年)は14時50分
 ○ 上学年(4〜6年)は15時45分
    * 吹奏楽部練習は中止

  どうぞよろしくお願いいたします。
    
  
 


リモート陸上記録会 応援もがんばりました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日のリモート陸上記録会では、6年生のがんばりを間近に見ることができ、4年生にとって、とてもいい刺激になりました。朝から6年生にがんばってほしいと作った垂れ幕を掲げたのですが、風にあおられ全部落ちてしまうという大ハプニングもありましたが、楽器やポンポンを手に、一生懸命応援しました!再来年は僕たち、私たちががんばるぞ!

陸上記録会(6年生PART3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とてもいい天気の中、のびのびと競技に取り組めました。応援ありがとうございました。

陸上記録会(6年生PART2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全種目に参加しました。親御さん達の応援もあり、大変張り切っていました。自己新記録を更新したお子さんもいました。

陸上記録会(6年生PART1)

 陸上記録会を実施しました。全校生から応援を受けて、力一杯頑張りました。リレーは、5年生の友情出場もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ミニ運動会(6年生PART2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広報委員会さん、素敵な写真をありがとうございました。

親子ミニ運動会(6年生PAART1)

 広報委員会さんより、親子ミニ運動会の素敵な写真をいただきました。みんなとてもいい表情をしています。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ミニ運動会(全校生PART2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広報委員会さん、ありがとうございました。

親子ミニ運動会(全校生PART1)

 広報委員会さんからいただいた写真です。みんなとても生き生きと活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371