最新更新日:2024/06/19
本日:count up33
昨日:129
総数:418831
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

2年 ボランティア活動

11月2日の伊達市ボランティアの日に実施予定だった町内の清掃活動ですが、当時は雨天のため実施できませんでした。生徒達もとても残念がり、ぜひ実施したいということで、2年生が今日の昼休み学校周辺のゴミ拾いを行いました。
奉仕の精神が育っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

躍動!部活動

11月1日(日)に男子バレーボール部があづま総合体育館で合同練習会に参加しました。
積極的に挑戦する姿勢を持つことができました。次に生かしてほしいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会専門委員会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会専門委員会

今日は後期生徒会の活動が始まりました。
第1回として組織編成を行いました。
新しい委員長のもと、新しい活動が生まれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

10月30日(金)に2回目の避難訓練を行いました。
今回は、休み時間に予告なく訓練を始めました。
教室に先生がいない状態でどのように避難行動がとれるか、「考える」避難訓練になりました。生徒は一人一人考え、相談し行動できたと思います。
終了後は各学級で振り返りを行いました。
日頃から防災の意識を高く持っていたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕の精神

落ち葉が多くなってきたので、野球部の生徒が自主的に落ち葉掃きをしてくれています。毎日きれいになり、大助かりです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月予定
11/18 教育相談3 (三者面談) 短縮授業
11/19 教育相談4 (三者面談) 短縮授業
11/20 教育相談5 (三者面談) 短縮授業
11/23 勤労感謝の日
11/24 教育相談6 (三者面談) 短縮授業
試験結果保護者通知
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971