最新更新日:2024/06/29
本日:count up8
昨日:111
総数:1117652
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

12/1 重さと長さの復習 3年生

 3年生の算数です。今日は重さの単位と長さの単位の、それぞれ換算を復習しています。「t,kg,g」という重さの単位と「km,m,cm,mm」という長さの単位について換算するとき、それぞれ何倍するかというものです。
 こうして、年度も年度も繰り返し学ぶことで、自信をもって発表できるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 めざせ楽器名人 2年生

 2年生の音楽です。「こぎつね」をウッドブロック、鍵盤、木琴を交換しながら演奏しています。それぞれの音色やリズムを楽しんで体を揺らしています。
 たくさん演奏したいので、楽器を交換するときのスピードといったら驚くほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 漢字の学習 1年生

 1年生の国語です。「ともだちのこと しらせよう」の新出漢字「本、森、出」の書き順や字の形に気をつけながら丁寧に練習しています。文の中での使い方も例を挙げながら学習しています。
 漢字ドリルで学習する方法にすっかり慣れて、定着してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。