1023 今日の給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の時間です。校庭側の学年の1組特集にしました。(校長)

1023 今日の給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今度は、1年生の給食の時間です。(校長)

1023 表現する

 図工、音楽、「表現活動」でまとめました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1023 朝活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金管バンド、あいさつキャンペーン、朝から元気に活動しています。「自分からすすんで」が素晴らしいです。(校長)

1022 リース作り

 火・水・木と3日間に分けて、1年生の生活科の学習でアサガオの蔓を使ったリース作りが行われていました。サポートしてくださった開かれた学校づくり協議会の皆様、ありがとうございました。
 作業を終えた後の片付けの様子を見ていましたが、ほうきの使い方に慣れていないな…と思いました。そうなんです。考えてみたら、感染症対策で掃除をしていなかったのです。これから覚えていくところです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業開始前の朝の時間に、避難訓練がありました。地震を想定して机の中に隠れましたが、「頭を守る」ということができていたと思います。
 「揺れで机が動いてしまわないように、机の対角の脚2本をしっかり握る」という指導をしたことがあるのですが、そのことを覚えていて両手で脚を抑えることができていました。
 防災頭巾を被って並ぶ、ということもしましたが、うまく被れずにいた児童もいたのでいざという時に備えて引き続き指導を行っていきます。

2年 英語をやったよ!

 1年生の3月に行う予定だった、外国語で楽しむ活動をしました。これから月に1回くらい全6回行う予定です。今日は1組がやりました。次回2組、3組と続きます。
 アドバイザーの先生と一緒に歌に合わせて踊ったり歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1022 頑張った証

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒、雲梯、登り棒…。

 できなかったことが初めてできたときの喜びは、いつまでも心に残るものです。その喜びは自信となり、次への意欲につながります。

 一番下の画像は、1年生のある女の子の手のひらです。頑張った証がたくさんありました。(校長)

1022 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」

 地震発生の際の避難の合言葉です。1年生の教室では、まだ朝の支度の途中の子もいましたが、机の下へ素早く避難することができていました。まずは、頭を隠します。(校長)

1022 実りの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開校8年目、新校舎ができて6年目の足立小には、実のなる木がまだ多くはありません。それでも「実りの秋」が感じられるようになってきています。

 余談ですが…
 今朝、1年生の男の子から「校長先生は5年何組の先生?」と尋ねられました。
 「えっ? う〜ん…」
 「5年1組だよ」と答えればよかったのでしょうか…。(校長)

1021 休み時間 1

 21日(水)の休み時間の外遊びの様子です。鉄棒や雲梯、ジャングルジム、登り棒などの固定施設で楽しく遊びながら、多様な動きを経験し、身に付けることができています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1021 休み時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「高さ」の感覚を味わうことも、いろいろな運動につながる大切な経験です。
 チャイムが鳴ると、すぐに遊びを止め、かけ足で入室していました。時間を守って行動することが自然にできていることも素晴らしいことです。(校長)

1年 子供たちのために

画像1 画像1
 昨日に引き続き、今日は2クラス目のリース作りです。連日、ありがとうございます。 
 開かれた学校づくり協議会の方、地域の方、ボランティアの方、いろいろな方が、子供たちのためにお力を貸してくださいます。

 いろいろな方に見守られて学校生活が成り立っていること、子供たちには、こいうことにも気が付いてほしいと思っています。

1021 2日連続で

 昨日は4時間授業、今日も5時間授業。子供たちはうれしそうです。帰宅後、楽しい予定があるのでしょうか…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1021 柔らかな暖かい日差しの下

 柔らかな日差しが暖かく、とても気持ちのよい一日になりました。校庭で体育の学習をしている子供たちが、いつもよりも楽しそうに見えました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 リース作り

 今日の1、2時間目に、あさがおのつるを使ってリースを作りました。
 開かれた学校づくり協議会の方々をお招きし、一人一つ作りました。
 早く作り終わった児童は友達の手伝いをし、楽しく作ることができました。

 できたリースは教室で乾かして、11月にモールなどで飾り付けをしようと計画しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1020 就学時健康診断

 20日(火)、就学時健康診断を行いました。86名の未就学児と保護者が来校しました。感染症対策へのご協力ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1020 金管バンドクラブ始動

 今日から金管バンドクラブの活動が始まりました。感染症対策に努めながら、練習を行っていきます。
 あいさつ隊は、元気なあいさつで学校に活気を与えてくれています。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1019 今日の学習

 今日の学習の様子を紹介します。
 明日は午後から就学時健康診断があるため、4時間授業になります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レベルUP

画像1 画像1
最近は、掃除も上手になってきました。

そんな1年生に、今日、更にレベルの高いことを
6年生が教えてくれました。

ほうきを縦に使うと、ドアの溝がきれいになるらしい…。

明日から、即、実践!!

こういう応用がきくところは、
さすが先輩です。

ありがとう、6年生。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31