令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

2月 8日(月)3年生 昔の暮らしについて学びました

 昔の雪国の暮らしについて「ふうせんの会」田中俊子様,関栄子様から話していただきました。実物を見て着せてもらって子供たちはとても驚いていました。来週は北越雪譜についても教えていただきます。
画像1
画像2
画像3

2月 4日(木)親善スキー大会

画像1
 欠之上クロスカントリーコースで市内6年生が一同に会して開催された親善スキー大会。午前中の晴天と打って変わって午後は荒れ模様でした。そんな中練習の成果を発揮して全力を出し切った6年生。本当によく頑張りました。
 安全のため閉会式をせず解散となりました。最後の片付けまで保護者ボランティアの皆さんに助けていただきました。御協力ありがとうございました。
画像2

2月 2日(火)親善スキー大会激励会

画像1画像2
 4日に迫った親善スキー大会。今年度は6年生のみ参加です。5年生が激励のエールを送りました。当日も拍手で応援,全校の子供たちが力一杯拍手をして送りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 上学年アルペンスキー授業
2/18 知能検査(1,3,5年)委員会活動

グランドデザイン

令和2年度 学校だより

その他資料