最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:111
総数:454790
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

クラス別研修 1組! あかべこの絵付け編その1

クラス別研修1組の午後の始まりは、あかべこの絵付けです。
子どもたちは、自分だけのオリジナルあかべこを描きあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ルネッサンス中の島にて昼食〜2組〜

鶴ヶ城会館にて買い物をしました。お店が混雑していましたので、買い物の様子は撮影できませんでした。

クーポンを上手に使って買い物をするために電卓片手にその表情は、真剣そのもの。上手に買い物できたようです。レジの混雑と集合時間までの時間を計画的に考えて早めの行動ができました。

お昼はキャベツソースカツ丼をいただきます。午後からの活動に向けてエネルギー補給です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜起き上がり小法師作り体験その2

上手にできました。このあとは、昼食を食べて、お土産を買って、次の場所に移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜起き上がり小法師作り体験その1

3組で起き上がり小法師を作る体験をしました。みんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス別研修 1組! 飯盛山編その2

飯盛山の白虎隊自刃の場所及び、お墓の見学の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

あかべこ絵付け体験〜2組〜

係の方から説明を受け、オリジナルのあかべこの絵付けを行います。
お手本のあかべこを参考にする児童、オリジナルの柄をつける児童など、個性の光るあかべこになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス別研修 1組! 飯盛山編その1

1組は午前中飯盛山での研修です。
白虎隊伝承史学館を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜会津武家屋敷

クラス別研修が始まりました。会津武家屋敷で見学します。まず、一人一人違うワークシートをもらって、班ごとに見学します。紅葉もきれいで、天候に大変恵まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴ヶ城見学の様子

城内では、写真が撮影できる場所が限られており、狭い空間でソーシャルディスタンスを保ちながらの活動となりました。

活動班ごとに目的を決めての学習です。熱心にメモを取りながら活動していました。

タイミングよく撮影できた班の活動の様子と、天守閣からの眺めをお届けいたします♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴ヶ城に到着!クラス別研修スタート

鶴ヶ城を背景にクラス写真をとりました。青空に映えるお城がとても素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルにお礼を行い、さあ出発!

宿泊でお世話になったホテルの方に、児童代表2名がお礼の挨拶を行いました。
修学旅行2日目がいよいよスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おまちかね!朝食タイム

身支度を整えて朝食タイムです。
今朝もひとりひとりにご用意いただきました。今日の活動に向けてしっかりと朝食を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行、2日目スタート!

本日(11月19日)、修学旅行2日目です。
朝6時30分現在、子どもたち全員元気です。今日も天気が良い予報ですので、思いっきり楽しんで、たくさん思い出をつくってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の宿泊はホテルリステル猪苗代!

修学旅行の宿泊先は、ホテルリステル猪苗代です。
きれいなホテルで、修学旅行1日目の疲れをしっかり癒し、明日に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食タイムその2

ごはんのおかわりの手がどんどんあがります♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リステル猪苗代に到着!夕食タイムその1

ホテルに到着し、夕食タイムです。
お腹がすいているのでしょうか、もくもくと食べています。
今夜のお食事です。とっても美味しそうですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

日新館で座禅の修行!その2

その2でも、子どもたちの座禅の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

日新館で座禅の修行!その1

日新館で座禅の修行を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜日新館

写真撮影をし、映像で日新館の学習をした後、施設見学等を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜アイスクリーム作り体験

みんな協力してアイスクリームを作っています。固まってくるところが面白く、出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210