最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:55
総数:128918

3年生修学旅行

画像1 画像1
水族館!

三年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
くじらの博物館を見学しています。

3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
くじらの餌やり体験!

3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
くじらの博物館に到着しました!

3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
那智大社です!
とてもきれいな景色です。

3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
那智大社です!
とてもきれいな景色です。

3年生修学旅行

画像1 画像1
那智の滝を見学しました!

3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
那智の滝を見学しました!

3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目、昼食会場に到着しました!

3年生修学旅行

画像1 画像1
七里御浜海岸でジャンプ!

3年生修学旅行

画像1 画像1
日本最古の聖地 世界遺産「花の窟」です!

3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日、3年生は和歌山県へ修学旅行に出発しました。
みんなでいい思い出をつくりましょう!

2年勤労体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サツマイモ掘りをしました。収穫が少し早かったのか。残念ながら、大きなイモの数が少なかったです。来年こそは豊作にしたいですね。

3年生修学旅行前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日、修学旅行の前日事前指導をしました。
明日から、子どもたちも楽しいみにしていた修学旅行に行ってきます!

後期の授業がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期の授業がはじまりました。どの学年も一生懸命にとりくんでいます。

後期生徒会・学級役員任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日、後期生徒会・学級役員任命式を行いました。
みんなで素晴らしい飯高中学校をつくりあげましょう!

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日、後期始業式が行われました!
目標をしっかり持って充実した学校生活を送ってください!

生徒会専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日、生徒会専門委員会が行われました。
環境委員会(左写真)、給食委員会(中央写真)、保健委員会(右写真)の様子です。
それぞれの委員会で飯高中学校をよくするために活動を頑張っています!
みんなで素晴らしい飯高中学校をつくりましょう!

生徒会専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日、生徒会専門委員会が行われました。
図書委員会(左写真)、広報委員会(中央写真)、生活委員会(右写真)の様子です。
それぞれの委員会で飯高中学校をよくするために活動を頑張っています!
みんなで素晴らしい飯高中学校をつくりましょう!

読み聞かせ(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今日は、2年生にみんなが知っているキャラクターの絵本「おばけのバーバパパ」などを読んでもらいました。
みんな楽しく聞いていました。
ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 中学校生活体験
2/24 学年末テスト(1、2年)

家庭配布文書

一般配布文書

松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046