1年 アサガオの種には「へそ」があるらしい。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は今、アサガオの秘密を調べています。

足立小の図書室と中央図書館から本を借り、
「調べ学習」に奮闘中です。

本日、こんな声が…。

「先生、アサガオの種にはおへそがあるそうです!」
「なに?へそ?へそ?」

聞きつけた子たちで盛り上がる盛り上がる。

どうやら、アサガオの種から根が出てくるへこみを、
「へそ」へそと言うそうですね。

種から根が出て、次に茎が出て…と考えていくと、
最後に出てくる双葉が、種の殻をかぶっていることが理解できました。

0908 一つの花

 4年生の国語では、「一つの花」の学習をしていました。保護者の方も、小学生時代に読んだ記憶がある方が少なくないと思います。
 私が子供の頃は、戦争を経験した方がまだ身近にいらっしゃったので、戦争中の話を聞く機会も少なくありませんでした。しかし、現在はそれも難しくなっています。2020年の10歳の子供たちは、戦争中の生活についてどのくらい想像できているのだろうか…と考えてしまいました。
 子供同士で互いの感想を読み合い、いろいろな考えを知る活動が設定されていました。「対話的な学習」が実現できています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0907 大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降ったり、晴れたり、また降ったり…
 変わりやすい天気に対応し、テントが大活躍の一日でした。(校長)

2年 図工「くしゃくしゃぎゅっ!」

図工でお友達を作りました!
紙袋をくしゃくしゃにして、中に紙を詰めてぎゅっ!と縛って、
目や口をつけたら、、、かわいいお友達の完成です。
お家に持ち帰ったら、ぜひぎゅっと抱きしめてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 自転車安全教室

 本日5時間目に「自転車安全教室」が行われました。自転車に乗るときに注意すること、守ることについてのビデオを見ました。乗り方クイズを行い、自転車に安全に乗る意識が高まりました。警察の方からのお話にもありましたが、自転車は車両です。気をつけて乗りましょう。

 自転車運転免許は約1か月後に配付される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0904 テント撤収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末を迎え、台風の影響も考え、テントを撤収しました。短時間で作業を終えることができました。来週も活躍してもらいます。(校長)

0904 快適な時間

 休み時間の体育館の様子です。湿度が低く、冷房がきいた空間で、快適な時間を過ごしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0904 今日の給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは5年生の給食の時間の様子を紹介します。(校長)

0904 今日の給食 2

 続いて、1年生の給食の時間の様子です。
 どのクラスも「いただきます」直後だったからでしょうか。
 カメラ目線がほとんどありません…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育館遊び

 熱中症警戒アラートが発表されるなど暑い日が続き、遊ぶことを制限される中で過ごしている状態が続いていました。
 9月から体育館に冷房が入り、今日は昼休みに体育館で遊ぶことができました。
 久しぶりに遊ぶことができて、子供たちからは笑顔が溢れていました。
 できないことも多いけれどその中でも、楽しいことに希望をもち、一緒に頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 テントにて

 テントの下で理科の学習が行われていたり、水飲み休憩の場になっていたり、初日から大活躍でした。本当にありがたいです。強風に気を付けます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 体育館使用開始

 冷暖房設置工事のため、7月20日から使用できなかった体育館が、今日から使用できるようになりました。エアコンの効きが想像以上で、じっとしていると寒く感じられることもありました。活動の場が広がります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 今日の給食 1

 今日は早めに回れたので、三つの学年の様子を紹介します。まずは、2年生の給食の時間の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 今日の給食 2

 続いては4年生の給食の時間の様子です。今日はベランダから教室に入ってみました。驚かすつもりはなかったのですが、かなり驚かせてしまったようです。申し訳ない…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 今日の給食 3

 最後は、3年生の給食の時間の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 外国語授業(6年)

 6年生の外国語の授業の様子を紹介します。各担任と区派遣の外国語活動アドバイザーによるティームチーチングで授業が進められています。
 教科の学習になり、知識・技能の習得も求められるようになっています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 1年生の教室にて

 1年生の学習の様子を紹介します。ちょうど国語、算数、生活、それぞれの教科の時間が見られました。
 漢字の学習も始まっています。新出の漢字を正しく読めるよう、書けるよう、練習をしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0903 感謝! テント寄贈

画像1 画像1
画像2 画像2
【感染症対策】雨の日に、傘をたたんで手洗いをできるようにしたい…
【熱中症対策】日陰の少ない校庭に、日陰で休憩できる日除けがほしい…

 そんな学校の願いをPTA会長さん、役員さんにお伝えしたところ、テント4張り(大2、中2)を購入して寄贈していただきました。昨日、品物が届いたので、すぐに教職員で設営しました。
 保護者の皆様、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。(校長)

2年 計算パワーアップテスト

先週の漢字に続いて、今日は計算パワーアップテストを行いました。みんな最後まで頑張りました!結果が楽しみです、、!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0902 パワーアップテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は漢字、今週は計算のパワーアップテストを行いました。
 努力の結果が「形」として表れると、それが自信になり、次への意欲につながっていきます。成功体験を積み重ねていきたいです。
 さあ、今日の結果はどうでしたか?(校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28