最新更新日:2024/06/04
本日:count up93
昨日:141
総数:454769
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

入学式のお知らせ!

 今年度の入学式については,先日お知らせしたとおり,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,参加者を制限し,短時間で内容を一部変更して実施いたします。
 つきましては,新入学児童および保護者の皆様におかれましては,以下のことについて確認の上,参加いただきますようお願いいたします。

1 期 日  令和2年4月6日(月)

2 日 程   9:10〜 9:30 受付(各教室前)
        9:40〜 9:45 保護者体育館入場
        9:57〜 9:58 新入学児童入場
       10:00〜10:40 入学式
       10:40〜11:10 PTA役員選出
       10:50〜11:10 写真撮影
       11:00〜11:20 学級活動(撮影が終了したら)
       11:20〜11:30 1組から時間差で下校
       (※受付時間以外は目安の時間です)

3 参加者  ・新入学児童
       ・保護者(2名まで),PTA会長
       ・在校生(6年生,2年生代表12名)
       ・教職員

4 提出物  ・入学通知書
       ・保健調査票
       ・アレルギーに関する保健調査
       ・フッ化物洗口同意書
       ・スポーツ振興センター加入同意書
       ・PTA会費等口座振替納付届・登録票
       (福島信用金庫で手続きを済ませて金融機関印があるもの)
        ※詳しくは「保護者説明会」要項で確認してください。

5 持ち物  ・上履き(保護者も)
       ・ランドセル(教科書を持ち帰ります)

6 その他  ・学級についての発表は,4月2日(木)の午後1時か
        ら,昇降口に掲示しています。
       ・新入学児童も保護者の方々も,できるだけマスクの着
        用をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日の始業式等についてのお知らせ

 4月6日(月)の始業式については,以下のように進めますのでお知らせします。
 なお,新型コロナウイルス感染症への対応や,今後の行事の持ち方等につきましては,4月6日にお子様を通して,おたよりでお知らせしますので,よろしくお願いいたします。

1 登 校
 ・通常通り(登校班による登校)

2 日 程
  8:00〜 8:10 朝の会(健康観察等)
  8:20〜 8:40 着任式・始業式
  8:45〜 9:10 学級活動
        9:15 下校(2〜5年生)  
  9:15〜 9:30 入学式式場準備(6年生)
 10:00〜10:40 入学式参加(6年生・2年生代表)
       11:00 2年生代表下校
 11:00〜11:30 入学式式場片づけ(6年生)
       11:30 下校

3 服 装
 ・スクールコート(名札)

4 持ち物
 ・ランドセル(教科書を持ち帰ります)
 ・保健関係書類封筒(わたしのからだ)
 ・筆記用具
 ・連絡帳
 ・そうきん2枚
 ・上履き
 ・その他(学年で連絡があったもの)

5 その他
 ・できるだけマスクの着用をお願いします。
 ・着任式と始業式は,
   体育館の窓やドアを開放(密閉空間をつくらない)するとともに,
   近距離での会話や歌唱を行わない(密接状態を避ける)ようにし,
   短時間で行います。
 ・入学式については,明日(4/3)にホームページ上でお知らせし
  ます。

明日は1年・3年・5年・けやきの学級発表です!

 明日(4/2)の13時より,クラス替えになる1年生・3年生・5年生・けやきの学級を発表します。1年生・3年生・5年生については,昇降口に掲示します。けやき学級については,校舎内のけやき学級前に掲示します。

春休みの校庭の利用について!

 現在,伊達市においては,福島県内の新型コロナウイルス感染者数が少ない状況にあるため,最大限の防止対策を行った上で,4月6日(月)から通常の教育活動再開に向けた準備を進めているところです。
 そこで,これまで学校施設(体育館・校庭等)の利用を中止していましたが,4月1日(水)から利用可能とする方針が伊達市教育委員会から出されました。
 つきましては,4月1日(水)から,保護者の責任の下,次のように校庭を利用することが可能になったことをお知らせします。

1 校庭開放期間
・4月1日(水)〜4月5日(日)

2 校庭開放時間
・4/1(水)〜4/3(金)は,10時〜16時
・4/4(土)〜4/5(日)は,13時〜16時
 (午前中は伊達FCが使用)

3 利用に当たっての注意事項・保護者の判断と責任のをもと利用さ
 せる。
 (子どもだけで誘い合って利用しない)
・必ず自宅で検温し,発熱している場合は利用しない。
・風邪の症状(倦怠感,喉の痛み,せき等)がある場合は利用しない。
・校庭までの行き帰りは事故に十分気をつけさせる。
・手洗いや咳エチケットを徹底する。
・多くの人数が手の届く距離に集まらないように気をつける。
・近距離や大声での会話をしないように気をつける。

4 その他
・家庭でお子様に注意事項を十分にご指導ください。
・利用に際して,学校に連絡する必要はありません。
・新型コロナウイルス感染症の状況により,利用を中止する場合があり
 ます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210