最新更新日:2024/06/04
本日:count up16
昨日:111
総数:454803
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

西根堰見学!(4年生 その1)

 11月6日(金)の午前中、バスに乗って西根堰の見学に行ってきました。
 4年生では「伊達がまだ西根郷とよばれた時代、農業用水に困った人々はどうしたのか」という問いから、西根堰について学習しています。今回は、学校で学習したことを自分たちの目で確認しようと5つの場所を見学しました。その様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋をいっぱい探しました!(1年生 その3)

 秋をいっぱい探しました!(1年生 その3)でも、子どもたちの活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋をいっぱい探しました!(1年生 その2)

 秋をいっぱい探しました!(1年生 その2)でも、子どもたちの活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋をいっぱい探しました!(1年生 その1)

 1年生は全員で、11月6日(金)の3校時に、生活科の単元「たのしいあき いっぱい」の学習で、夏に行った親水公園に行ってきました。
 夏とは違った公園の様子を楽しみながら、ドングリりや松ぼっくり、きれいな落ち葉をたくさん集めました。ドングリ拾いだけでなく、「ふかふかだあ!」「カサカサ音がする!」と落ち葉で楽しんだり、」ジョロウグモがいたよ!」「カメムシが石の上にいた!」と生き物を見つけたりと秋を楽しんだ1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球根を植えました!(1年生 その2)

 球根を植えました!(1年生 その2)でも、チューリップの球根を植えている1年生の活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球根を植えました!(1年生 その1)

 1年生は、来年の新入生が4月に学校へ来た時、お花が咲いているようにと、アサガオを育てたプランターにチューリップの球根を植えました。
 プランターに入れた土に穴を掘り、チューリップの球根を優しくおいて土をかぶせ、最後に水をかけました。来年の春にきれいな花が咲くと良いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究6年1組)!その2

 伊達方部授業研究会に向けて(授業研究6年1組)!その2でも、授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究6年1組)!その1

 伊達方部授業研究会における6年生の公開授業に向けて、10月29日の6年2組の授業研究が行われ、その反省を受け、本日(11月6日)の5校時に6年1組で授業研究が行われました。
 本時は「比例の関係を活用した問題解決の方法を考え、表や式を用いて説明すること」をねらいとした授業でした。子どもたちは、自分の考えをしっかりもち、友達と交流しながら理解を深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旧伊達幼稚園舎跡地の遺跡調査(長倉舘跡)が終了!

 旧伊達幼稚園舎跡地の遺跡調査がほぼ終了しました。現在は、調査のため掘った部分を元に戻す作業を行っています。
 遺跡調査が終わり、校舎北側の民家2棟が解体され、いよいよ新しい体育館及び児童クラブの建設が開始されます。完成が今から楽しむです。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究3年2組)!その2

 伊達方部授業研究会に向けて(授業研究3年2組)!その2でも、授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究3年2組)!その1

 11月11日(水)の伊達方部授業研究会で公開授業を行う3年3組の事前授業が、本日の5校時に3年2組で行われました。
 小数の表し方と仕組みに着目し、小数第一位同士の小数の加法計算の仕方を考え、説明する授業内容でした。子どもたちは、、一人一人がしっかり自分の考えを持って、課題解決に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究2年1組)!その2

 伊達方部授業研究会に向けて(授業研究2年1組)!その2でも、授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究2年1組)!その1

 昨日の2年2組の授業研究の反省を受け、本日(11月5日)の4校時に2年1組で授業研究が行われました。
 本時の授業も昨日と同じく、「1つ分の数」と「いくつ分」の数値が逆転している2つの式の比較を通して、式を図で捉え、場面を正しく表す式の意味について考える授業でした。2つの授業研究を受け、11月11日(水)の伊達方部授業研究会で2年3組が授業を公開します。子どもたちの「わかる・できる」がより感じられる授業となることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校自由参観で伊達市ボランティアの日を実施!

 一昨年の学校自由参観の保護者の方のアンケ ートに、学習以外の子どもたちの活動の様子を参観したいという希望がありました。そこで、昨年度から学校自由参観日に伊達市ボランティアの日を位置付け、参観していただいております。今年度は11月2日(月)の3校時に行いました。
 前半は縦割り清掃で行い、後半は学級清掃で行いました。前後半とも、子どもたちは一生懸命清掃に取り組みました。清掃を参観した保護者の方から「静かに一生懸命行っていた」との感想もいただきました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

超低空に虹・・・!

 本日(11月4日)の天気は、晴れていると思うと急に雨が降り出してくるという、変わりやすい秋の中にあっても非常に変化の多い1日です。そんな中、11時40分頃学校の北の空に虹が出ました。これまであまり見たことのない、超低空の虹でしたので、ご紹介します。
画像1 画像1

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究2年2組)!その2

 伊達方部授業研究会に向けて(授業研究2年2組)!その2でも、授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究2年2組)!その1

 11月11日(水)に伊達方部授業研究会を行うことは、以前ホームページでご紹介していましたが、本日(11月4日)の1校時に、公開授業の事前授業が、2年2組で行われました。
 「1つ分の数」と「いくつ分」の数値が逆転している2つの式の比較を通して、式を図で捉え、場面を正しく表す式の意味について考える授業でした。子どもたちは、しっかり考え、自分の考えをノートに表現し、友達に説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校自由参観です!

画像1 画像1
 本日(11月2日)と11月4日(水)は、本校の学校自由参観です。
 参観時間は、第2校時から給食終了時(9時15分〜12時45分頃)までとなります。 

 今年度は、コロナウイルス感染防止のため、保護者の皆様の学校へお出でいただく機会が、例年より少なくなっております。是非この機会に、子どもたちの学校での様子をご覧ください。

 なお、ご来校の際はコロナウイルス感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。
画像2 画像2

遠足を行いました(1〜4年生)!その8

 遠足を行いました(1〜4年生)!その8でも、4年生の活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足を行いました(1〜4年生)!その7

 遠足を行いました(1〜4年生)!その7では、4年生の活動の様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210