1204 エイサー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育学習の様子を紹介します。
 19日の土曜授業公開で発表する「エイサー」を踊っています。いろいろな動きが身に付いてきているようです。(校長)

1204 かけっこ

 次は、1年生の体育学習の様子です。
 まっすぐ、力強く走ることができてきました。
 19日(土)の体育学習発表会を楽しみにしてください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 くぎうちトントン

 作品展に向けて、3年生はくぎうちトントンの製作を行っています。今回台座を折りつけていますが、その台座を開かれた学校づくり協議会の岡部会長よりいただきました。ありがとうございます。

 作品を作ることができるのも、地域の方々の支えがあるからなのですね。感謝の気持ちを忘れずに生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1204 鬼滅の力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の新聞閲覧コーナーです。
 子供たちがどんどん集まってきます。いつもこのくらい新聞に興味をもってくれるとうれしいです。
 「鬼滅の刃」恐るべし…。(校長)

1204 おはようございます!

 今朝の登校時の様子です。生活委員会の児童が毎朝大きな声であいさつを続けてくれています。そのおかげで、学校全体のあいさつの様子もよくなってきています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1203 寒くなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の登校の様子です。寒くなってきました。
 寒い朝、冷たい水で手を洗うのは辛いです…。
 でもしっかりと続けていきます。(校長)

1203 寒さに負けず…

 中休みから3時間目へ…。寒さに負けず、元気に運動した1年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1203 今日の給食

 今日の給食の様子を紹介します。主食は「麻婆豆腐丼」でした。

 「撮って〜!」の要望が強かったのは、この3学級です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 豊かな発想

この写真は、子供が考えた「ごちそう」です。
ごちそうと聞き、お寿司やケーキを思い浮かべて作る子がたくさんいましたが…
これは小さくて、丸くて、平らで、たくさんあります。
何を作ったかではなく、作りたいものを表現できるかが大事だと思いつつ、
何を作ったのか尋ねてみると、笑顔で

「ポテチ!」

もっと頭を柔らかくして物事をとらえないといけないな、と実感した瞬間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1202 今日の学習

 今日の1年生、ひまわり学級の学習の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1202 「くらしの安全を守る人々」(3年)

 3年生の社会科の学習です。
 足立駐在所のおまわりさんをお招きし、私たちのくらしの安全を守ってくださっている警察の仕事やそこで働く方々について学びました。たくさんの質問に丁寧に答えてくださり、いろいろなことを学ぶことができました。ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1201 あだっちーず!再開

 今日から12月。早いもので師走に入りました。
 感染症予防の観点から中止していた放課後子ども教室「あだっちーず!」が、今日から再開しました。
 火曜日は3・6年、水曜日は2年、金曜日は4・5年と「分散実施」にしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1201 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の様子を紹介します。今日の主食は「チリビーンズライス」でした。
 教室を回ると、ちょうど「おかわり」のタイミングの学級が多かったです。今日は、おかわり特集です。(校長)

1201 中休み

 今日の中休みの様子を紹介します。
 「分散 外遊び」を継続中なので、中休みは1・6年生の外遊びの時間になっています。鉄棒遊びを中心に関わりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

諸連絡

保健だより

選択期間中の学習情報等

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会