最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:19
総数:78620
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症関連情報・資料

新型コロナ感染症に関連する資料・情報についてお知らせします。なお、この情報は、本ホームページ左の【お知らせ】をクリックすると、いつでも閲覧できます。

○新型コロナウイルス感染症の予防 ― 子供たちが正しく理解し、実践できることを目指して ― (文科省HP)
 https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/08060...

○24時間子供SOSダイヤル(文科省)24時間対応
 0120−0−78310

○ふくしま24時間子どもSOS(福島県教育委員会)24時間対応
 0120−916−024

○伊達市こども相談室(8:30〜17:15)
 024−573−5682

学校再開について

 土曜日にメールにてお知らせしました通り、本市の学校再開は、5月20日(水)からとなりました。
 5月20日(水)から22日(金)までは、全学年午前中4時間の授業を実施します。給食も20日(水)から再開となります。
 5月25日(月)から29日(金)までは、児童の発達段階に応じて、3年生から6年生までは午後の授業も行います。6月1日(月)からは、通常通りの学校再開となります。
 本日、伊達市教育委員会からの保護者宛の文書をホームページの【配付文書一覧】に掲載しましたのでご覧ください。
 本校の授業再開のお知らせ文書は、本日と明日登校する児童に配付します。
 なお、明日19日(火)は、1・3・5年生の登校日となりますので、よろしくお願いします。
 学校再開後も、教室の常時換気、座席の間隔の確保、毎日の除菌など、児童の健康・安全の確保に努めていきます。また、朝のマラソンは、通常のトラックに加え、内側に小トラックを設け、分散して走れるように配慮しました。
 ご家庭でも、毎朝の検温、うがい・手洗いの慣行等、ご協力をよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習に利用できるサイト


家庭学習に利用できるサイトを、学校ホームページ右側の ―学習サイト・リンク― で紹介しています。ぜひご活用ください。

久しぶりの登校日!

5月7日(月)は、久しぶりの登校日でした。子どもたちは、友達に会えて笑顔いっぱいでした。1年生は、庁務員の先生から入学祝いの似顔絵をもらって大喜びでした。臨時休校が続きます。くれぐれも心身の健康に留意して生活してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045