最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:55
総数:128919

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日、松阪牛を味わう日でした。
松阪牛と飯高産の糸こんにゃく、松阪産の厚揚げを使った肉豆腐などがでました。
みんなで松阪牛を楽しみました!
給食に関わっていただいたみなさんありがとうございます!

重要 3年生後期中間テスト前日

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日、3年生は後期中間テスト前日です。
みんな一生懸命勉強しています。
明日からのテスト頑張ってください!

松阪市教育ビジョン検討委員さんの来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(金曜日)に松阪市教育ビジョン検討委員の皆さんにご来校いただき、ICTを活用した教科学習(理科、社会、英語)の参観、全校生徒とのランチルームでの給食、生徒代表とのディスカッション、課題解決型探求活動の参観をしていただきました。写真は、ICTを活用した授業風景です。

重要 3年生薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日、3年生は学校薬剤師さんを講師に来ていただき薬物乱用防止教室を開催しました。
薬物はとても恐ろしいものです。一度でも手を出してしますとその後人生は大きく崩れてしまうこと学ばせていただきました。
今は身近にないかもしれませんが、もしそのような場面に出くわしたときはこの日の話を思い出してほしいです。

読み聞かせ(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今月の読み聞かせは、子どもの世界を表現する達人 中川李枝子さんのたくさんのベストセラー絵本を紹介していただきました。その中から、「ぐりとぐら」と「いやいやえん」を読んでいただきました。

緑のカーテンコンテスト

画像1 画像1
 松阪市環境パートナーシップ会議が主催する第10回緑のカーテンコンテストに2年生と環境委員会のとりくみを応募した結果、教育部門において「優秀賞」をいただきました。10月30日の表彰式には、学校祭前日のため、残念ながら参加することができませんでした。後日、表彰状やたくさんの副賞を届けていただきました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

家庭配布文書

一般配布文書

松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046