1年 図書室

自分の身長より高い本棚に囲まれて、どの本を読もうか目をキラキラさせて探していました。
本を選んだ児童から、距離をとって静かに読書をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0420 こいのぼり

画像1 画像1
 こいのぼりを設置していただきました。下校時にこいのぼりを見付けた子供たちは歓声を上げていました。ありがとうございました。
 ♪屋根より高い…にはなりませんね。(校長)
画像2 画像2

0420 今日の給食

 今日の献立は、たけのこごはん、アジフライ、おかか和え、味噌汁、牛乳でした。今日もおいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0420 保護者会

 4月20日(火)、令和2年2月以来の保護者会を開催しました。17日の土曜授業公開と近い設定となってしまいましたが、土曜授業公開には400名超、本日の保護者会にも300名超の方にご来校いただきました。ご都合をつけていただき、ありがとうございました。
 短時間ではありましたが、保護者の方同士、顔の見える関係を広げることができていたらうれしいです。受付にご協力をいただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0420 あいさつ見守りたい(隊)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の登校の様子です。ふだん、私は校門に立つようにしていますが、今朝は通学路に出てみました。保護者の方々、地域の方々に見守られ、安全に登校することができていました。いつもありがとうございます。(校長)

1年 パワーアップ!

画像1 画像1
足立小には、お昼に10分間の学習時間「パワーアップタイム」というものがあります。
基本的には水曜日以外は毎日、給食(掃除)の後に取り組みます。
今日も給食を食べた後に、1年生も頑張ってパワーアップタイムに取り組んでいます。

2年生としての学校探検の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生との学校探検の日にちが決まり、2年生に、
「ところで、みんなは学校のいろいろな教室は説明できるの?」
と聞いたところ、

「できます!」
「そう言われると、不安です。」の、声が。



なので、改めて、2年生だけで学校探検に行きました。

「自由帳とか持って行ってメモをしてもいいよ。」
と声をかけると、
「しっかり教えたいから持って行く!」
いいですね、いい心意気!

一通り回った後、教室で子供たちの自由帳をのぞくと、
校内の地図が出来上がっている子が何人もいました。

6年生 念願の調理実習

6年生の家庭科が始まりました。
今日の活動は、「お湯を沸かしてお茶を入れる」こと。
5年生の間は一度もできなかった調理実習を、やっと行うことができました。

クラスを半分に分け、1時間ずつ行いました。
安全に気を付けて、集中して取り組むことができました。
ちょうどよい濃さにするのは少し難しいようでしたが、楽しそうに活動していて、こちらもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0419 当たり前の姿に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、昼休み後の靴箱の様子です。靴がきれいに整頓して収められています。これを当たり前の姿にできると素晴らしいですね。(校長)

0419 学びに向かう力

画像1 画像1
 知識・技能の定着が大切なのはもちろんですが、子供たち一人一人の「学びに向かう力」を育てることを第一に考えています。
 画像は、今日の2年・音楽の授業の一コマです。子供たちの手の挙げ方に、意欲の高さがうかがえます。こんな姿が見られると本当にうれしいです。(校長)

0419 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ミートソーススパゲティ、ミックスサラダ、フルーツゼリー。子供たちに人気のメニューです。(校長)

0419 中休みは外遊び

 今日の中休みの様子です。黄色い帽子が生き生きと楽しそうに飛び回っています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0419 昼休みも外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みの外遊びの様子です。分散して外遊びができるよう、今年度も3グループに分けて外遊びの時間を設定しています。(校長)

0419 Zoom朝会

 毎週、月曜日は児童朝会で一週間のスタートを切ります。今朝はZoom朝会を行いました。春休みから放送機器の調子が悪く、今朝は校長室から各教室へ配信しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0419 あいさつ・見守りたい(隊)

 今朝の登校の様子です。今年度も保護者の皆様、地域の皆様に子供たちの登校の様子(交通安全&あいさつ)を見守っていただいています。こうしたご支援、ご協力がとても心強いです。毎日ありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、先輩デビュー第2弾。1年生を迎える会。

この記事は、写真なしです。

なぜなら、本日の1年生を迎える会。
2年生の子供たちが先輩デビュー第2弾にドキドキしているのを見て、
担任もドキドキし、写真を撮るタイミングを逃しました。


では、ドキドキしたという迎える会。
2年生の出し物は、「楽しく学校の決まりを教えたい。」ということで、
勉強、休み時間、給食の正しい態度をクイズにしました。


練習では、
「もっとゆっくり言おう。」
「言葉と言葉を区切ったほうが聞こえやすい。」
「拍手をたくさんしよう。」
いろいろアドバイスをしましたが、
本番は、それを修正し、立派な発表でした。


教室で感想を聞きましたが、
やり切ったという気持ちが多く聞こえました。

次は、1年生を案内する学校探検の計画です。

2年生の生活科の準備、植木鉢の土出し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開かれた学校づくり協議会の方を
ゲストティーチャーにお迎えし、
1年生の時に植えた水仙の球根を掘り出しました。


植えたはずの1個の球根が、なぜか2個に。
「土の中で球根の赤ちゃんができてるね。」
と、楽しそうでした。

1年生の時に植えた水仙は、
卒業式でお世話になった6年生をお見送りし、
入学式で新しい足立小の仲間を迎えました。


今度は、ミニトマトを植え、野菜の勉強をします。
こちらも、楽しみです。

1年 1年生を迎える会

 今日の1時間目は、1年生を迎える会でした。

 密を避けるため、1組は中庭、2組は体育館、3組は4階の学びの広場で行いました。それぞれの場所までは6年生が送ってくれて、花のアーチをくぐって座りました。その後2〜6年生が、順番に1年生歓迎の言葉やクイズ、プレゼントなどを贈ってくれました。

 直接手をつないで…ということが難しく、どうしたら迷子にならずに1年生を連れていけるか6年生が考えてくれ、服の裾をつまんでということになりました。1年生もよく話を聞いていて、言われた通りのことができました。

 お兄さん、お姉さん、これからよろしくね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1時間目の1年生を迎える会の様子です。

 今日までに一人一つ、心を込めて1年生にブンブンごまを作りました。3年生のお兄さん、お姉さんとして、また一つ成長できました。

0417 土曜授業公開 1

 今年度最初の土曜授業公開、今日は2・3・4校時を公開しました。児童の出席番号をもとに三つに分け、各時間、学級の3分の1の保護者の方が参観する分散方式をとりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30