最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:33
総数:128713
夢に向かって みんなではばたく 粟野っ子

1年生お話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜の朝は読書の時間。1年生教室では、地域にお住まいの菊池さんが読み聞かせをしてくださいました。長年、粟野小で読み聞かせをしている菊池さんを知らない子どもたちはいないと言えます。
 昔話の語り部ぴったりの衣装を身にまとい、方言を巧みにつかってお話を読み聞かせてくださいます。すっかりお話の世界に引き込まれた1年生の子どもたちは、夢中になっていました!
 菊池さん。素敵な読み聞かせをありがとうございました。またよろしくお願いします。

ビデオ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだ自転車運転が難しい1〜2年生は、教室で交通安全のアニメーションビデオを鑑賞して交通ルールや自転車の乗り方の基本を学びました。みんな集中して画面に釘付けでした!このDVDもJAふくしま未来様からお借りしたものです。
 これできっと粟野小からは交通事故が起きることがないでしょう!JAふくしま未来様、交通安全協会粟野支部会の皆様、今日はありがとうございました。

スラロームコース

画像1 画像1
画像2 画像2
 交差点だけでなく、スラロームや直線などのコースも設置しました。そこで自転車運転の技術にも磨きをかけます!

模擬交差点

画像1 画像1
画像2 画像2
 JAふくしま未来様からお借りした信号機を設置した模擬交差点を使って、自転車を引きながら横断歩道を渡ります。
「自転車を降りて引いてる間は、歩行者なんですよ!」「乗れば車と同じ扱いです!」
 おまわりさんの言葉が子どもたちの心に響いたことでしょう。横断歩道は自転車に乗ったままでは渡れないことを学びました!

第2回交通教室

画像1 画像1
 晴天に恵まれた今日。3校時に交通教室を開催しました。4月に歩行訓練に特化した1回目の交通教室を実施しましたが、今日は自転車を使った2回目の交通教室です。
 梁川交番のおまわりさん、交通安全協会粟野支部のみなさんが講師としておいでくださいました。今日はその様子を紹介します!

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に6年生を対象とした租税教室がありました。講師として伊達市財務課の方がお二人来校し、税金がどのように役立てられているのかなど、税の仕組みについてわかりやすく教えていただきました。ちょうど社会科の授業で国会予算の学習をしていた6年生にはタイムリーな学びでした。
 最後に1億円の重さを体験し、みんな大喜びでした。市財務課の皆様ありがとうございました。

6年体育走り幅跳び5.11

 走り幅跳びが上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の到来を前に、プール清掃を実施しました。3校時に1〜4年生。5校時に5〜6年生が清掃活動に取り組みましたが、2年分の汚れはなかなか落ちず、子どもたちは悪戦苦闘しました。
 あっという間にタイムアップ!1度の清掃では完了することができず、今週時間をかけて3〜6年生総出で頑張ることになりました。自分たちの学びの場を自分たちできれいにすることはとても大切です。
 みんな頑張りましょう!2年ぶりのプールが待っています!

書道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みは、3年生以上の希望者を対象とした書道教室がありました。
講師に書道の大家であるK先生をお招きしました。筆のウォーミングアップから半紙の折り方まで丁寧にご指導いただき、子どもたちは集中して、県七夕展に向けての練習に励んでいました。K先生の書道教室は明日の昼も開催です!

みんなで一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日は一斉下校の日。登校班ごとに並んで下校します。
「さよなら」の前に、4月下旬からスクール・サポート・スタッフとして校舎内の消毒作業を進めていただいてるMさんと子どもたちの顔合わせ会がありました。昨年度は大石小で勤務されたMさん。粟野小の子どもたちとも仲良くなっていただけると思います。
 Mさんよろしくお願いします!

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の6校時は、お楽しみのクラブ活動です。
スポーツクラブは、体育館でバスケットボール。科学クラブは紙でブーメラン作り。料理・手芸クラブは、布を使って小物作り。
 みんなとっても楽しそうでした。子どもたちが、自分が好きなこと、興味があることに夢中になっている姿は、キラキラ輝いています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471