0527 壁の向こうでは…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、全国一斉の学力・学習状況調査が行われました。壁の向こうでは、6年生が真剣にテストに取り組んでいました。
 6年生が集中して取り組めるようにするための配慮です。(校長)

0527 雨の日の登校

 今朝は雨の中の登校になりました。傘を差していると、子供たちの安全確認がいつもよりも甘くなっているように見えました。自転車の人たちもいつもよりも余裕がなさそうに見えました。だから事故が起こりやすくなるのかもしれません。
 間もなく梅雨に入り、雨の日が多くなります。雨の日の登下校の安全について、学校でも指導をしていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0526 避難訓練

画像1 画像1
 26日(水)、火災を想定した避難訓練を行いました。密を防ぐため、今回も1回目に4〜6年生、2回目に1〜3年生、ひまわり学級、目の教室と分けて行いました。写真は、上が1回目、下が2回目の様子です。
 火災の場合、どこで発生したかによって避難経路が異なります。放送を聞いて、最善と思われる行動をとることが大切になります。今回の訓練では、子供たちが静かに素早く行動することできていて感心しました。
 今後も必要に応じて、集団が敏速で的確な行動をとれるようになることを目指していきます。(校長)

※昨日、19時からシステムメンテナンスがあり、ホームページの更新作業ができませんでした。作業をしている間に19時を過ぎてしまい、「更新」をクリックしたら全てが消えてしまいました。今朝改めて作成し直しました。(校長)
画像2 画像2

1年 5月避難訓練

 今日は理科室から出火した想定で避難訓練を行いました。
 火事なので机の下に隠れることはせず、防災頭巾をかぶってすぐに避難しました。
 校庭まで避難し、校長先生、避難訓練担当の先生からの話を聞いて教室に戻りました。

 よく見たら、防災頭巾のかぶり方が違っている児童が…教室に戻ってから、かぶり方の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食、いつもと違う…?

 今日も給食の様子をお届けしますが、今までと違うところがあります。
 何が違うかわかりますか?

 そうです、6年生がいないのです!
 今までは6年生がお手伝いに来てくれていたのですが、今週からは独り立ち、すべて自分たちで準備しています!
 少し時間がかかりましたが、お手伝いなしでもしっかり準備することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 給食準備・片付けもお手の物

 給食の準備・片付けが日に日にどんどん早くなっています。無言で準備・片付けができているからですね。
 準備が早くなると食事をする時間も長くなります。いい習慣です。続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】 絶好のたねまき日和

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で、花壇にひまわりの種をまきました。
 ひとさし指くらいの穴をあけて、種を2、3個入れて、そっと土をかぶせました。
 何日で芽が出るのか、とても楽しみにしています。

 このほかにも、ベランダではホウセンカとピーマンを育てています。
 それぞれどのように育っていくのかを観察していきます。
 

食品の仲間分けをしました

 5年生の家庭科では、食についての学習をしています。
 初回の授業では野菜の仲間分けをしましたが、今はさらにレベルアップしています。

 野菜のゆで方の仲間分けをしたり、給食で食べた食品を栄養素に仲間分けをしたり、食べ物についてどんどん詳しくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0525 休み時間

 2時間目の終わりから中休みへ、校庭の様子です。
 持ってきた水筒を机の上に置くよう話しました。
 「あっ、水筒が密だ!」という声が聞こえてきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目の教室だより〜ピーマンを育てています〜

こんにちは、目の教室です。

今年度、目の教室ではピーマンを育てています。
子供たちの愛情をたっぷりと受けながら、すくすくと育っています。

なんと、小さなピーマンがいくつもできていました。
そのうちの一つを見てみると、先に茶色いものがくっついています。
これは何でしょうか。みなさん、わかりますか?
画像1 画像1

1年 日直です!

 1年生も、日直の仕事をしています。今日は、帰りの会の様子です。
 一日の中ですてきだなと思った人を紹介する「きらきらさん」、そのきらきらさんへの「ナーイス!」の一言…もちろん、先生の話もしっかり聞いています!
 みんなの前に出るのを少し恥ずかしそうにする子もいますが、一生懸命活動に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0524 今日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みの校庭の様子です。
 暑くなってきました。水分補給の声掛けをこまめに行っています。

 先日からご紹介しているアマリリス、赤い花も咲き始めました。(校長)

1年 今日の学習の様子

 写真は上から1組、2組、3組です。
 1組は生活で、アサガオの観察をしています。先週の金曜日に種まきをしましたが、もう芽が出てきています。
 2組は算数、「いくつといくつ」の学習をしています。数カードを使い、数の構成について学習しています。
 3組は音楽、リズム遊びをしています。「たん」と「うん」のリズムで手を叩いています。思った以上にとても盛り上がりました。
 土、日曜でリフレッシュして、また来週みんなと楽しく学習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 交通安全教室

 昨日、20日(木)に1年生の交通安全教室がありました。
 道路の歩き方について、知っていることがたくさんありましたが、初めて学んだこともありました。
 「赤は止まれ、黄色も止まれ。では青は?」と聞かれ、「渡る!」と答えましたが、正解は…「青も止まれ!」
 想定外の答えに教室がどよめきましたが、「青信号でも1度止まり、右、左、右、を見て安全確認してから渡るんだよ。」と教わり、みな「なるほど〜」という表情を見せていました。
 学習したことを忘れずに、安全に道路を歩いてほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0521 読売巨人軍 小学校訪問 1

 5月21日(金)、読売巨人軍の小学校体育支援事業として、ジャイアンツアカデミーの3名のコーチの方を足立小学校にお招きしました。
 ベースボール型の授業について、4年生の子供たちがご指導をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0521 読売巨人軍 小学校訪問 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 限られた時間の中、「打つ」ことを楽しむ「バックホームゲーム」を教えていただき、楽しく活動しました。
 「合わせて・引いて・エイッ!」のタイミングで打つ「くるっとバッティング」をマスターした子供たちは、力いっぱい打つ楽しさを味わうことができたようです。
 途中から雨が降り出し、体育館に場所を移すことになりましたが、味わえた楽しさは変わりなかったようです。(校長)

0521 読売巨人軍 小学校訪問 3

 野球が大好きな子も、あまり経験がなかった子も、みんな楽しそうで、体育館が笑顔と歓声であふれていました。
 橋本コーチ、田中コーチ、笠井コーチ、ご指導ありがとうございました。

 ご指導をいただけたのは4年生だけでしたが、全校の子供たちにキャップをいただきました。みんな大喜びでした。心より感謝申し上げます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 交通安全教室

 今日は交通安全教室が行われました。足立区役所の交通指導課の方がお越しになり、道路を歩く時のルールの確認の授業を行いました。

 横断歩道を渡るときは、右左右を見るだけでは不十分です。必ず手も上げてドライバーに自分がいることを知らせることを学びました。是非お家でも、交通ルールの確認をお願いします。

 指導員の先生方、ご多用の折、お越しいただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 朝のしたく

 朝のしたくが随分早くなってきました。朝来たら、元気いっぱいに「おはようございます!」 そして健康観察表を提出します。
 そのあと、ランドセルから荷物を出して、準備が終わったら当番活動や友達と仲良くおしゃべり…昨日の放課後の話や、楽しみにしている給食や授業の話をしています。
 早く準備を終わらせて気分よく朝のスタート! 気持ちよい一日が送れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

0520 クラブ活動

 今日の6校時は、今年度2回目のクラブ活動がありました。4年生以上の児童が仲良く関わり、楽しそうに活動する姿が見られました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

諸連絡

保健だより

今後の学校行事について

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会