0811 自然教室の再延期について

 夏休みも後半に入りました。残暑お見舞い申し上げます。

 本日、区教委より、9月開始を予定していた自然教室を、10月以降に延期して実施する旨の通知がありました。
 本校は、6年・日光、5年・鋸南とも9月実施の予定でしたので、日程は再調整されることになります。ご了承ください。
 新たな情報が入りしだい、またお知らせします。(校長)

1年 アサガオでリース作り 1

本日、1年担任が育てていたアサガオで、リースを作りました。
リース作りの参考にしていただけたらと思います。

1…種をとる
 採った種はご自宅で保管してください。
 今の時点でもたくさん採れました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アサガオでリース作り 2

2…葉をとる
  葉が付いていると、うまく丸くすることができません。

3…つるをほどく
  つるの先端を見付け、少しずつ丁寧にほどいていきます。
  途中で切れないように、根気よく、粘り強く!
  うまくほどけないときは、支柱を外すとうまくいくかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 アサガオでリース作り 3

4…根元を切る
  根っこにたくさん土がついているので、抜くと大変です。
  抜くより根元からはさみで切った方がよいと思います。

5…つるを並べる
  全てほどいたら、つるをそれぞれ並べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 アサガオでリース作り 4

6…つるを丸くする
  1番ボリュームのあるつるをベースに丸くします。
  その後、残りのつるでベースのつるを巻き付けるようにしてまとめていきます。

7…乾燥させる
  緑だったつるが茶色になるまで乾燥させてください。

 みんな毎日お世話をしてきたので、かなりのボリュームになったと思います。どうしてもボリュームが足りない場合は、開かれた学校づくり協議会の小林恭眞さんがつるを譲ってくださるとのことですのでご相談ください。

 以上、アサガオでリース作りでした!まだ種ができていない、まだまだ花が咲いている、というアサガオもあると思います。時期を見て、お子さんと一緒にリースを作っていただきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ひまわり花が咲いたよ!

みんなが植えたひまわりが先生よりも大きくなって花が咲きました。青い空に黄色い花が映えてとてもきれいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ピーマンも・・・

種まきをしたピーマンが実をつけています。「ジャンボピーマン」という品種なので、これからもっともっと大きくなるかもしれません。
背の高いヒマワリのそばでカマキリを見付けました。オクラの花もきれいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0804 厳しい暑さにも負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳しい暑さに負けず、きれいな花を咲かせている植物のパワーに感心する毎日です。今日も暑いですね。(校長)

0802 ヒマワリ

画像1 画像1
 8月に入りました。早いもので夏休みもすでに4分の1が終わったことになります。
 校舎南側のヒマワリが見頃を迎えています。首が重そうです。

 新型コロナウイルス感染拡大のため、サマースクール、そだち指導、夏休み学習教室が中止となりました。ご了承ください。(校長)
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

諸連絡

保健だより

今後の学校行事について

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会