最新更新日:2024/06/01
本日:count up46
昨日:92
総数:356463
★☆★☆  まもなく1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。  修学旅行もまもなく。 熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

6年生:興福寺

班別研修で興福寺に来てくれた班です。国宝の五重塔の前で記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:奈良公園班別研修

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:奈良公園班別研修

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:奈良公園班別研修

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:奈良公園班別研修

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:奈良公園班別研修

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:奈良公園班別研修

今からは奈良公園の班別研修です。計画に従って、二月堂や春日大社、興福寺などの見学に出かけました。早速、鹿せんべいを買いに行った班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:東大寺

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:東大寺

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:東大寺

法隆寺を出発し、バスで奈良公園に入るとシカが見えました。子どもたちはシカを見てとてもうれしそうでした。その後、東大寺の大仏を見て、その大きさにも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:法隆寺

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:法隆寺

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:法隆寺

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:法隆寺

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:法隆寺

最初の訪問場所は法隆寺です。バスを降りたときに少し雨が降ってきましたが、すぐに止みました。熱心に見学をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生修学旅行「お昼ごはんをいただきます」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行「お昼ごはんをいただきます」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行「お昼ごはんをいただきます」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行「お昼ごはんをいただきます」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行「お昼ごはんをいただきます」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

学校からのご連絡

校長通信

オンライン

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927