最新更新日:2024/06/07
本日:count up71
昨日:166
総数:358535
★☆★☆  1年・2年・4年・5年の水泳が始まりました。朝の健康チェックをお願いします。   6月22日授業公開日   熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

12/7((火)6年総合 働くとは何か

画像1 画像1
 6年総合では、働くとは何かについて考えています。

 Jamboradを使って、それぞれの思いをタブレットに入力しました。

12/6(月)朝のつどい

 表彰伝達の後、保健委員から元気の出る花の掲示を低学年に贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(木)1年生活 見つけた秋で楽しもう!

 校内でひろった、どんぐり、まつぼっくり、イチョウの葉、もみじの葉を使って、写真立てづくりをしました。
 とても集中して、2時間かけて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(木)ペアなわとび週間

 1年生は6年生になわとびのわざや跳び方を教えてもらって、とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1(水)1年 タブレットでアンケート

 アンケートや調査などをタブレットを使って行っています。

 ICT支援員さんと一緒に操作方法などを学びました。
画像1 画像1

12/1(水)ペアなわとび運動

 今日は自由時間があり、高学年の児童が、低学年の児童にお手本や、わざを見せる時間があり、低学年の子が跳べるこつを聞くなどしていました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

いじめ防止基本方針

学校からのご連絡

校長通信

オンライン

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927