最新更新日:2024/06/26
本日:count up35
昨日:46
総数:290260
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

3学期のめあて発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の次の日、朝の会で、児童代表の子どもたちの「3学期のめあて」の発表がありました。すばらしいめあてを堂々と発表できました。

2学期の反省と冬休みのめあての発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の終業式で、「2学期の反省と冬休みのめあて」を発表してくれた子どもたちです。立派に発表できました。

3学期もよろしくお願いいたします。

3学期が始まり、早いもので、あっという間に1週間が経ってしまいました。
どうぞ、3学期もよろしくお願いいたします。
撮りだめしておいた写真がたまってしまって、少し、時期が行ったり来たりするかも知れませんがupしていきたいと思います。ご了承ください。

マラソンカード完走者

画像1 画像1
今日は、2学期最後の日でしたが、完走者が出ました。
がんばりました!!

6年総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

6年総合

画像1 画像1
画像2 画像2
6年の総合の学習では、地域の皆さんにお世話になって、愛宕神社に奉納される獅子舞をお習いしています。みんな一生懸命に取り組んでいますよ。

愛校活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

愛校活動

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

愛校活動

画像1 画像1
画像2 画像2
学年の花だんにチューリップの球根とパンジーの苗を植えました。
来年の春が楽しみですね。

サンタ?がやって来た!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5校時の授業をしていると突然、あわてんぼうのサンタがクリスマス前にやってきました。2学期に勉強や運動を頑張った3年生にちょっとしたプレゼントを持ってきたようです。
 去年も来てくれたサンタと1年ぶりの再会に子ども達もにっこりでした。

民話を語る会

画像1 画像1
民話を教えてくださった先生方から、たくさんほめていただきました。
ありがとうございました。

民話を語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

民話を語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の総合で、民話を語る会を開きました。みんな、長いお話をしっかり覚えて、上手に発表できました。

ふくしまっ子健康マネジメント事業

画像1 画像1
画像2 画像2
先月、ふくしまっ子健康マネジメント事業のお世話になり、薬剤師の先生をお招きし、メディアとの正しい向き合い方について学習しました。子どもたちは、真剣にお話を聞いていました。

マラソンカード完走者

画像1 画像1
完走、おめでとう。がんばりました。

マラソンカード完走者

画像1 画像1
子どもたちは、今日もがんばっています。

マラソンカード完走者

画像1 画像1
今日も、完走者が現れました。
がんばりました!!!

オンライン学級朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

オンライン学級朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

オンライン学級朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776