最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:49
総数:112165
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

避難訓練(地震)

1月17日(月)、地震を想定した避難訓練を実施しました。
児童のみなさんは避難経路の確認を、
職員は、児童の安全確認、施設の確認、
そして報告の流れの確認をしました。

ちょうど、27年前に阪神・淡路大震災が起こりました。
また、昨日は、津波のニュースもありました。

自然災害は、いつ起こるのかは、わかりません。
日常から、しっかりと準備をしていきましょう。

6年生音楽発表会!

12月7日、6年生の音楽発表会を実施しました。
感染対策をとりながら、
1年生のみなさんの前で、
学級ごとに、「ルパン三世のテーマ」を演奏しました。
学級ごとの個性が結集した演奏でした。
1年生のみなさんから大きな拍手をもらいました。
さすが、6年生でした。
画像1
画像2
画像3

芸術鑑賞会 すごかった!!

11月19日(金)芸術鑑賞会を開催しました。

第1部は3年4年、第2部は1年2年、第3部は5年6年の
3部制で感染対策をした上で実施しました。

さまざまなマスメディアで有名な、
「ピアニカの魔術師」の演奏会でした。

ピアニカの素晴らしい演奏や、
カスタネット、ギター、ドラム、ピアノのすごい演奏を、
生で観ることができました。

素晴らしい音楽は、人の心を動かしますね。
画像1
画像2

運動会 6年

画像1
画像2
画像3
和 TADAOKA 〜挑戦と感謝を胸に〜 

運動会 5年6年 No.2

画像1画像2
戦の始まり〜兵、走る〜
5年6年 選抜リレー

運動会 5年6年

画像1画像2
5年6年 徒競走
ソーラン節 〜限界突破〜

運動会 3年4年

画像1画像2画像3
3年4年 徒競走
Mela! 〜君のヒーロー〜
スイッチ〜心向く方角に〜

運動会 1年2年

画像1画像2
1年2年の徒競走
エビカニモリモリ!!

元気にがんばりました。

忠岡に向けて出発

楽しい思い出をお土産に
忠岡に帰りましょう。
予定通り出発しました。
画像1画像2

パルケエスパーニャ11 突き抜ける秋空

画像1
快晴です。
みんなの行いが良いからですね!

パルケエスパーニャ10

くるみ割り人形
スプラッシュモンスター落下
画像1
画像2

パルケエスパーニャ9

8の字にまわる
トマト型ティーカップ!
画像1

パルケエスパーニャ8

画像1画像2
不思議な国のアリス
列車に手を振る東小っ子
楽しんでいるなあ

パルケエスパーニャ7

画像1画像2
期間限定!
お化けハンター
がんばれ

パルケエスパーニャ6 まわる まわる

画像1画像2
アミーゴバルーン!
まわるよ!

パルケエスパーニャ5 こわいなあ、楽しいなあ

ピレネー
乗る人と乗らない人
それそれの思い

画像1

パルケエスパーニャ4

画像1画像2
キャラクターのグリーティング。
いくつになっても楽しい

パルケエスパーニャ3

スイングサンタマリア!
楽しそう?
画像1

パルケエスパーニャ2 え?まずは〇〇〇〇?

アトラクションよりも、
お土産に走る?
画像1

パルケエスパーニャ1

画像1
画像2
いよいよパルケエスパーニャ!
約束を守ってスタート!
楽しむぞ!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550