今日の桜小20【1/21】授業の様子6…

1/21(金)
 1年生の国語の様子です。
 テストの答え合わせ中です!

 桜っ子の笑顔から、パワーをもらいました!!
 桜っ子の笑顔は、最高ですね!!

 感染症拡大が続いています。
 みんなで、気を付けていきましょう!!
 
 保護者のみなさま、休みの日も「リーバー」の登録にご協力ください。
 よろしくお願いいたします!!
 
 それでは桜っ子のみなさん、また、月曜日に会いましょう!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小19【1/21】授業の様子5…

1/21(金)
 1年生は、テストの答え合わせを行いました!
 さて、結果はどうだったかな…!?
画像1
画像2
画像3

今日の桜小18【1/21】休み時間の様子…

1/21(金)
 ご自慢の「どろ団子」を見せてくれました!
 かなり重くて、きれいです!

 また、黒板をきれいにしてくれている友達もいました!!
 ありがとう!!
画像1
画像2

今日の桜小17【1/21】授業の様子4…

1/21(金)
 2年生の様子です。
 3年生から使う「習字セット」をどれにするか、考え中です!
 お家でじっくり選んでくださいね!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小16【1/21】授業の様子3…

1/21(金)
 3年生の図工の様子です。
 「将来の夢」について、絵に表していました!
 先生になって、茨城県の未来の子供たちと関わってくれる人がいてくれたら、うれしいです!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小15【1/21】授業の様子2…

1/21(金)
 こちらも、4年生の総合的な学習の時間の様子です。
 PowerPointを使って、まとめています!
 出来ることが多くて、毎日ビックリしています!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小14【1/21】授業の様子…

1/21(金)
 4年生の総合的な学習の時間の様子です。
 「桜が丘環境調査隊」として、一生懸命まとめています!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小13<1/21>

画像1
画像2
画像3
6年生は、多目的室と教室を繋いで、オンラインでの租税教室を行いました。
税理士の佐々木 良さんを講師としてお迎えし、ご講話いただきました。
子供たちは熱心に視聴する様子が見られました。

今日の桜小12<1/21>

画像1
画像2
画像3
4年生は、学年体育で跳び箱を行いました。
安全確認をしながら、開脚跳びや台上前転を行っていました。

今日の桜小11【1/21】

画像1
画像2
画像3
6年生は国語で比喩表現について学習していました。

今日の桜小10【1/21】

画像1
画像2
画像3
5年生は短歌を作っていました。
2組さんでは最も推せる賞とおもしろい賞を決めていました。

今日の桜小9【1/21】

画像1
画像2
画像3
こちらの3年生は沖縄ってどんなところ?と聞かれていました。

今日の桜小8【1/21】

画像1
画像2
画像3
3年生の算数ではかけ算もわり算もつかっています。

今日の桜小7【1/21】

画像1
画像2
画像3
4年生の国語では百人一首をしました。

今日の桜小6【1/21】

画像1
画像2
こちらの1年生も算数です。
半袖でがんばっている子発見!教室内では半袖で過ごしてるそうです。

今日の桜小5【1/21】

画像1
画像2
1年生の算数の時間です。友達の考え方を聞き合っています。

今日の桜小4<1/21>

画像1
画像2
3年生は、チーム道徳で担任を交換して授業を行いました。

今日の桜小3<1/21>

画像1
画像2
画像3
2年生は、学年体育でなわとびの運動を行いました。
長く跳ぶことや新しい跳び方にチャレンジしました。

今日の桜小2<1/21>

画像1
画像2
画像3
1年生の図工では、6年生の似顔絵を描く活動をしていました。

今日の桜小1<1/21>

画像1
画像2
画像3
業間休みです。校庭に出て、元気いっぱい活動しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 クラブ

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書