1年 落ち葉アート!

 生活科の学習で、校庭に落ち葉を拾いに行きました。
 拾った落ち葉を使い、作品を作りました。
 色付いた落ち葉で作りましたが、すてきな作品が仕上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食中!

 各クラスの給食の様子です。
 今日もおいしく給食をいただいています!
 食べる量も増えてきたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1104 専科の授業

 祝日明け、よい天気です。6年・家庭、6年・図工、4年・音楽の順に専科の授業の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 見えにくいって?

 3年生全クラスに目の教室理解学習を行いました。2日に1組が行った写真です。プチプチがついたゴーグルやめがねをつけて、字を読んだりボールをパスしたり配膳を行ったりしました。弱視の経験をし、それぞれの感想をもちました。見えない・見えづらいのは「かわいそう」ではなく、その人にとっては「当たり前」ということを学び、みんながよりよく過ごすにはどうしたらよいか一人一人考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 キッザニアに行ってきました

11月2日(火)、5年生でキッザニアへ行ってきました。予想以上に混んでいたので、計画していた仕事をすることが難しいグループもありましたが、いろいろなお仕事に触れ、将来の夢に広がりが生まれたら嬉しいです。
 
お昼ごはんの子供たちの笑顔が一番輝いていたかも!?
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キッザニアでのお仕事風景です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは真剣にお仕事に取り組んでいます。
働くって…大変ですよね。

お家の人に感謝ですよ。

1102 キッザニア(5年) 1

 2日(火)、5年生の社会科見学でKidZania(キッザニア)へ行き、様々な職業体験をしてきました。
 感染症対策として、区からバス代助成を受けているので、乗車定数の概ね2分の1の人数で乗車することができ、密を回避することができていました。ありがたいことです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1102 キッザニア(5年) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会科見学は、自動車工場や食料品工場等、工場見学に出かけることが多かったのですが、コロナ禍ではなかなか受け入れていただけません。区の「キャリア教育支援事業」の職業体験も兼ねて計画しました。(校長)

1102 キッザニア(5年) 3

 今日は他の団体の利用が多く、一般の方の来場も多かったので、思うように予約を取ることができなかったようです。ちょっと残念でした。でも、子供たちの本当に楽しそうな顔をたくさん見ることができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1102 キッザニア(5年) 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子供たちは、4年生のときの社会科見学が中止になってしまったので、2年ぶりの校外学習になりました。2年前、3年生のときの遠足、社会科見学を振り返ってみましたが、子供たちの成長が確かに感じられ、とてもうれしい気持ちになりました。頼りになる高学年として成長していますね。(校長)

1年 各クラスの様子

 今日は、各クラスの授業の様子をお届けします。
 1組は道徳、2組は校庭体育、3組は体育館体育です。
 今日も元気に学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 児童朝会

 今月より、週始めの月曜日に校庭とGoogle meetを活用したテレビ画面とで朝会を行います。
 今日は、1,3,5年生とひまわり学級が校庭で、2,4,6年生が教室で朝会をしました。
 代表の6年生の言葉、校長先生のお話、連絡、表彰、看護当番の先生から今週の目標について、などたくさんの話を聞きました。
 1年生は初めての校庭での朝会でしたが、しっかりと話を聞くことができました。

※今日の朝会で、夏休みに書いた読書感想文の表彰がありました。来年の夏休みはぜひ読書感想文にもチャレンジしてみてください。
※朝会は8時半から始まります。朝会後はすぐ1時間目になることが多いので、朝会前に朝の支度を終わらせたいと思います。そのために、8時10分までに登校する、ということを意識していただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに迎えた自転車教室の日、免許証を取ろうと、朝から全員気合十分でした。

まずは講義を受けてから、順番に筆記試験、実技試験、写真撮影と、車とおなじように免許取得を目指します。

一番の難関はやはり実技!ジグザグコースと、一本橋コースがなかなか難しかったようです。
信号も本物そっくりで「本当の道路だったら」を常に想定しながら体験することができました。

ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

児童朝会

 11月1日(月)の児童朝会は1・3・5年生・ひまわり学級が校庭に集まりました。2・4・6年生は教室でオンラインで参加しました。
 集合とオンラインのハイブリッド型の活動を今後も進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1101 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ごはん、卵焼き、ツナ和え、田舎汁、オレンジです。
 1・2・3年生の順に給食当番の様子を紹介します。(校長)

1101 自転車安全教室

 今日から11月です。毎週月曜日の全校朝会は、半分の3学年が校庭に整列し、ほかの3学年は教師でオンラインで参加することにしました。今日は、1・3・5年生とひまわり学級の子供たちが、校庭に集まりました。
 今日は3年生の自転車安全教室が行われました。お世話になりました綾瀬警察署の皆様、足立区役所の皆様、そして、保護者の皆様、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業時間以外の活動

 朝は、集会委員会の人たちが準備してくれた「これは何でしょう集会」の動画を見ました。
 給食時間中には、放送委員会の人たちが、1組に突撃インタビューしてきたので受け答えをしました。
 お昼休みには、体育館で元気に遊びました。
 授業以外の時間も、一生懸命活動しています!

※11月からの月曜日の朝会は、「校庭に出る」、「教室で見る」、のローテーションで行います。来週1日は、1年生は校庭での朝会となります。8時半から始まりますので、時間に間に合うよう少し早めの登校をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(4・5・6年)

 本日は児童に予告なしで避難訓練を行いました。密回避のため、前回は低学年・ひまわり学級の児童が避難しましたが、今回は高学年が避難しました。低学年はシェイクアウト訓練となりました。机の下に隠れてしっかり頭を守ることができました。

 昨日も茨城県で大きな地震がありました。災害はいつ起きるか分かりません。日頃より自分の命は自分で守れる行動を取りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 登校の様子

 朝、手を洗ってからチャイムが鳴るまで順番に並んで待っています。
 時間になったら、体温チェックをしてから教室に入ります。
 今日も、いつも通りきれいに並んで体温チェックをし、校舎内に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】農業体験に行ってきました 1

 前日までの雨がうそのような雲一つない秋晴れの中、中島根の「牛込農園」さんに行ってきました。

 久しぶりの電車を利用しての校外学習に、子供たちも楽しそうでした。
 梅島からひたすらまっすぐ歩くこと20分。住宅や飲食店が立ち並ぶ道から一本入ると「牛込農園」に到着です。

 初めに牛込さんからお話を聞いて、足立区に農園が少ないということで、貴重な経験だということを実感しました。
 実際に小松菜の育て方や、農具などを見て「教科書に載ってた!」と、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

行事予定表

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会