今日の桜小7【2/24】

画像1
画像2
こちらの2年生は五十円玉にあながあいているなぞについて勉強していました。

今日の桜小6【2/24】

画像1
画像2
画像3
2年生は国語の授業です。2つの言葉を足してみました。

今日の桜小5【2/24】

画像1
画像2
画像3
こちらの4年生も道徳の授業です。

今日の桜小4【2/24】

画像1
画像2
画像3
4年生の道徳の授業は担任が交代して実施しています。

今日の桜小3【2/24】

画像1
画像2
画像3
こちらの1年生も道徳の授業です。忘れている物は何かな?

今日の桜小2【2/24】

画像1
画像2
画像3
1年生の道徳の授業です。プリントに台詞を考えて書いています。

今日の桜小【2/24】

画像1
画像2
画像3
5年生は家庭科でミシンに糸を通す練習をしています。
素早く、上下の糸が通せるようになってきました。

はじめのいっぽ1年生「元気に登校!」

画像1
画像2
 3週間のオンラインでの学習も終わり、元気に登校してきました!久しぶりの学校で疲れていると思います。おうちでゆっくり休み、明日も元気に登校してほしいと思います。

 本日、たくさんの手紙を配付しました。回収する手紙もありますので、ご確認ください。


 保護者の皆様、オンラインでの学習のご協力ありがとうごさいました。学校で楽しく生活できるよう、感染症対策を十分に行っていきます。

今日の桜小15【2/18】オンライン授業6…

2/18(金)
 6年生の理科の様子です。
 「食物連鎖」について学習しました!!
 先生も、集中して授業を行っているようですね!?
画像1
画像2

今日の桜小14【2/18】オンライン授業5…

2/18(金)
 5年生の保健の様子です。
 「けがの手当て」について、保健室の先生に教えてもらいました。
 三角巾とハンカチ、保冷剤を各自用意し、足首の捻挫や指の切り傷の手当てなどについて学習しました!!
 痛そうですね…。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小13【2/18】オンライン授業4…

2/18(金)
 4年生の理科の様子です。
 月曜日まで、合言葉を覚えていられるでしょうか…。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小12【2/18】オンライン授業3…

2/18(金)
 3年生の道徳の様子です。
 今日は、動画を視聴しました!!
 「親切」について考えました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小11【2/18】オンライン授業2…

2/18(金)
 2年生の学活の様子です。
 「6年生を送る会」についての時間でした!
 一体、何を計画しているのでしょうか…。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小10【2/18】オンライン授業…

2/18(金)
 1年生の音楽の様子です。
 「オンライン演奏」をしました。
 学校では感染症対策として実施できない、「鍵盤ハーモニカ」の練習を、自宅で実施しました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小9【2/18】オンライン朝の会6…

2/18(金)
 6年生の様子です。
 月曜日からの「18日」を、大事にしていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小8【2/18】オンライン朝の会5…

2/18(金)
 5年生の様子です。
 今日は、クラスで朝の会を行いました!
 メダカの水槽ですが、水が増えました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小7【2/18】オンライン朝の会4…

2/18(金)
 4年生の様子です。
 元気なあいさつが聞こえてきました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小6【2/18】オンライン朝の会3…

2/18(金)
 3年生の様子です。
 誕生日の友達が、2人もいました!!
 Happy Birthday!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小5【2/18】オンライン朝の会2…

2/18(金)
 2年生の様子です。
 質問がある友達は、朝の会後、先生に質問しています!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小4【2/18】オンライン朝の会…

2/18(金)
 1年生の様子です。
 先生たちも、ICT機器をフル活用しています!!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 6年生を送る会
3/3 創立記念日
3/4 学期末短縮日課
3/8 学期末短縮日課