最新更新日:2024/06/15
本日:count up26
昨日:26
総数:289943
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

「花育 パート2」

画像1 画像1
画像2 画像2
 素敵な作品に仕上がって、全員大満足でした!

夢中になった「花育 パート1」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月13日、「花育」の学習をしました。はじめに、生け花の歴史と床の間のお話をしていただきました。ちょうど歴史で、室町時代の書院造りを学習したばかりだったので、理解がより深まったようです。
 時間の経つのも忘れて、夢中で生け花をしていました。

組子コースター作り!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、現代の「名工」にも認定されているマイスターのご指導で、組子コースターを作成しました。使う材料は、ほぼ全て「木」でできており、自然の色で作られているそうです。
 子ども達も意欲的かつ繊細に木のパーツを組み立てていました。
みなさん、上手にできましたね。

イングリッシュ・タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼の放送の「イングリッシュ・タイム」では、ALTの先生へのインタビュー番組でした。本校の外国語担当の先生が、ALTの先生に英語でインタビューして、ALTの先生が英語で答え、そのやりとりを担当の先生が児童に日本語で解説してくださるというものでした。
堰本小も、もう、すっかり、インターナショナルです。
素敵な企画をありがとうございます。次回も楽しみにしておりま〜す。

食育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、伊達市中央給食センターの栄養技師様においでいただき、2年生で、食育の授業を行いました。テーマは、「食べ物の旅」です。みんな楽しくお勉強できました。

校長先生、とうもろこし、とれたよー!

画像1 画像1
画像2 画像2
と、2年生が見せに来てくれました。
たくさんとれたね〜。
ポップコーンにするのが、楽しみだぁ〜。

すこやかタイム

画像1 画像1
今日のすこやかタイムは、教育実習の先生からのお話でした。救急に日の合わせた内容を、クイズを交えながら、楽しく、分かりやすく指導してくださいました。

ありがとうございます。

画像1 画像1
交通安全協会堰本分会の皆様が、通学路の路肩部分の草刈りをしてくださいました。お陰様で、子どもたちは、伸びた草を気にせずに、安全に歩けるようになりました。
ありがとうございました

校長先生、カマキリつかまえたよ。

画像1 画像1
と、今度は、カマキリを見せに来てくれました。

とうもろこし

画像1 画像1
今年も、かがやき学級に、とうもろこしが干してありました。
子どもたちは、ポップコーンにするのを、とても楽しみにしています。

理科作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
地区の理科作品展に出品した作品です。今年も、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般公開されませんので、校内に展示しました。
児童昇降口に展示してありますので、こちらにおいでの際は、自由にご覧くださいませ。

世界児童画展

画像1 画像1
本校の児童の作品も展示されています。

校長先生、かなへび、つかまえたよ。

画像1 画像1
と、見せに来てくれました。

4年総合「民話に親しもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ゲストティーチャーの方においでいただき、出会いの会を開きました。
語り部の先生に、民話を語って聞かせていただきました。子どもたちは、初めて聞く民話の世界に引き込まれ、じっと耳を傾けていました。
このわくわく、どきどきするような感動を、忘れてほしくないんだな〜。

1年生、すごいぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のグループ学習の様子です。「こうしようよ。」「こうしたほうがいいよ。」「○○くんは、ここをおねがいね。」・・・上手に意見を述べたり、聞いたりしながら、学習を進めていました。
まだ入学して半年なのに・・・、感心しちゃいました。

図工作品(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

図工作品(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生でも、素敵な作品を見つけましたよ。

図工作品(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなとても上手にできていました。そんな中から、いくつか紹介しましょう。

新しい運動着の半袖Tシャツの見本です

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

新しい運動着の半袖Tシャツの見本です。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、お便りを配付いたしました。
保護者の皆様のご意見をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776