最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:55
総数:128917

松阪地区中学校総合体育大会

画像1 画像1
松阪西中学校でバドミントンの部が開催されています。
頑張っています!

松阪地区中学校総合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日、女子バレーボールの部がハートフル三雲で開催されています。
中部中学校と合同チームを組み久保中学校と対戦しています。
頑張ってください!

中体連男子テニス部

画像1 画像1
飯高中学校男子テニス部は、東部中学校と団体戦をしました。残念ながら負けてしまいましたが、できることを考え、頑張ることができました。明日の個人戦も頑張ります!

静岡県の中学生と交流

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日、Zoomを使って静岡県の中川根中学校と交流しました。
各校で作成した学校紹介の動画を見ました。
お互いに笑顔いっぱいの素晴らしい学校紹介動画に仕上がりました。
みなさん見るのを楽しみにしていてください!
今後も定期的に交流をしていきます!

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日、ちゃちゃもランチ(松阪市の地域性などを生かした献立)でした。
飯南有間野産長井マルシェさんのスイートコーンなどがでました。
みんなおいしくいただきました!
給食に関わっていただいたみなさんいつもありがとうございます.

夏の健康をつかみとる

画像1 画像1 画像2 画像2
養護教諭と教育相談員が作った「夏の健康をつかみとる」ために大切なことをクイズにまとめて玄関ホールに掲示してあります。
また、今日の気温や湿度を示して熱中症対策の1つとなっています。
ぜひ来校されたときは、ご覧ください。

創作部活動〜お菓子作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、みんなでフレンチクルーラーを作りました。生地を練って絞り袋に入れ形を作って揚げました。美味しいドーナツができて大満足でした。明日からの練習も頑張ります。

英検IBA実施

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日、2,3年生は、英検IBAを実施しました。
英検IBAは、英語力(読む力、聞く力)を把握することができ、英検級レベルでどのくらいに該当するのかわかります。
調査結果は、一人ひとりに応じた指導や支援に活かしていきます。
みんなしっかりと問題に取り組んでいます。

地域開放型図書館は開館しています!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(7月7日)、地域開放型図書館(ぶらり来ブラリー)は、13:30〜15:30に開館しています。
どうぞお越しください!

I-HOPE(課題解決学習)

画像1 画像1
7月6日、三重大学教育学部の山田康彦特任教授が来校し、活動のアドバイスをしていただきました。
これからの探究活動に活かせてください。
ありがとうございました。

1年生 救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏を迎え、水難事故および熱中症などによる心肺停止事故の防止に努め、安全な生活を送るために、松阪市広域消防組合 松阪中消防署飯高分署のご指導のもとAEDを用いた心肺蘇生法を学びました。

松阪地区中学校総合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日、野球部は多気宮川中学校と合同チームで出場しています。
殿町中学校と対戦しました。

松阪地区総合体育大会 壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
壮行会での様子です!
男女バレーボール部(写真左)
野球部(写真中央)
バドミントン部(写真右)

松阪地区総合体育大会 壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日から開催される松阪地区総合体育大会の壮行会を行いました。
生徒ひとりひとりがこの大会に向けての思いを語りました。
その思いはひとりひとり違いますが、ひとりひとりの心をつなぎあわせて、飯高中学校の代表として、最後まであきらめることなく、最大限の力を発揮してください。みなさんの健闘を祈っています。
生徒会長の話(写真左)
男子ソフトテニス部(写真中央)
女子ソフトテニス部(写真右)

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日、和食の日でした。
鮭の塩焼き、こんにゃくサラダ、切干大根のみそ汁などがでました。
みんなで和食の味を楽しみました!
給食に関わっていただいたみなさんありがとうございます!

地区懇談会開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日、地区懇談会を開催させていただきました。
たくさんの保護者の方に来ていただきありがとうございました。

2年生職場体験まとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、職場体験学習が終わりました。
お礼の手紙を書き、まとめをしています。

3年生実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
6月30日、3年生の実力テストが行われました。
みんな真剣に頑張っています。

2年生職場体験(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験で松阪飯南森林組合さんにお世話になりました。
生徒は、キクラゲの乾燥や菌床センターへ行き椎茸の収穫などのお仕事をさせていただきました。
松阪飯南森林組合のみなさん、職場体験をさせていただきありがとうございました。

2年生職場体験(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験で松阪地区広域消防組合 飯高分署さんにお世話になりました。
生徒は消防服を着て、実際に放水を行いました。思ったよりも重かったようです。
松阪地区広域消防組合 飯高分署のみなさん、職場体験をさせていただきありがとうございました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 県立高校合格発表
3/22 三者懇談会、新入生一日入学
3/23 三者懇談会

家庭配布文書

松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046