「よろンバ丼」発売!

画像1画像2画像3
12月5日(日)

6年生が総合的な学習の時間で,そら野テラスさんと共同開発した「よろンバ丼」が,本日店頭で発売されました!予約と当日販売で約300食を完売しました。6年生のアイデアを実現してくださった,そら野テラスさんに感謝いたします。ご購入いただいた皆様には,商品シールのQRコードからアンケートにご協力いただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

鎧郷小学校

12/3よろい小まつり

画像1画像2画像3
12/3(金)に「よろい小まつり」がありました。
2〜5年生までは各教室で様々な屋台やアトラクション開催。
6年生は体育館でお笑いありダンスありの劇の上映でした。
・2年生 楽しい魚釣り、スペシャルだるまさんころんだ
・3年生 ミニゲームワールド
・4年生 ワイワイ屋台
・5年生 サンシャインランド
・6年生 劇団6年
子供たちは前半組と後半組に分かれて順番に遊びます。
楽しい遊びがいっぱいあって、時間内に回りきれないほど。
みんな楽しんでました。

文責:PTA文化部

よろい小まつり

画像1画像2画像3
12月3日(金)

子どもたちが待ちに待った「よろい小まつり」。感染症予防を行いながら,異学年交流のイベントとして行いました。各学級でアイデアを出し合って作ったお店はどれも楽しく,店員役もお客役も笑顔いっぱいの1日になりました。6年生の劇も大好評でした!

鎧郷小学校

全校防災学習

画像1画像2
11月19日(金)

西川地区小中学校で,19日(金)に全校防災学習を行いました。鎧郷小学校では,防災士の青柳麻紀様を講師にお招きし,全校児童と地域の方に向けた授業を行っていただきました。授業では,日頃の備えの大切さと,いざというときの行動の仕方を楽しく,分かりやすく教えていただきました。
また,防災士の青柳様は,鎧郷小学校の子どもたちの家庭での備えや防災意識が予想以上に高く,すばらしかったと驚いていらっしゃいました。

鎧郷小学校
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31