最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:55
総数:128917

令和4年度飯高中学校前期任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(水)の1限目に体育館で令和4年度飯高中学校前期任命式が行われました。
 各学年の学級役員では、室長が代表して任命書をもらいました。
 また委員会では、委員長が代表して任命書をもらいました。
 「『誰のため、何のため』の役職であるのかを考えて、飯高中学校を良くするための仕事が、仲間のためになり、最後には自分のためになる。」という激励の言葉を受けました。うなずいている様子が見られ頼もしく感じました。
 責任や役割は、人を成長させます。中学校生活を充実させてください。
任命されたみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

令和4年度 交通安全推奨贈呈式

4月12日(火)交通安全推奨伝達式が行われました。
交通安全を呼びかけ、自分事として意識を高めるために、交通安全のブロンズ像を3か月ごとに松阪市内の中学校を持ち回りとして啓発活動をしている取組です。松阪市教育委員会から生徒会長が像を受け取った後、松阪署から交通事故の現状や自転車についての法的な義務をお話していただきました。生徒会長から全校生徒や地域のみなさんにも交通安全を呼びかけたいと決意を述べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

新入生オリエンテーション

新入生オリエンテーションが4月8日金曜日に開催されました。
飯高中学校の学校のルールや通学についてなど上級生から
学びました。熱心に聞いていました。
その後、クラブ紹介を行いました。
どのクラブにしようかなと迷っていました。
放課後にクラブ見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

i-Pad 貸与式

i-Pad貸与式が本日行われました。
飯高中学校では学習に欠かせないデジタル文房具です。
松阪市から貸与され、飯高中の学びを創っていきます。
3年間使いますので、大事に使ってください。
みなさんの学びをさまざまな形で応援していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 第7回飯高中学校入学式

桜が咲き誇る晴天の中、飯高中学校体育館にて入学式が行われました。
学校長の式辞にしっかり顔を上げて聞く真剣なまなざしは素敵でした。
先輩からの歓迎の言葉を受け、誓いの言葉を述べることができました。
記念すべきこの良き日を迎えられて幸せな気持ちになりました。
新しいステージに立ち活躍されることを願っています。

本日はおめでとうございました!
画像1 画像1

着任式、始業式

4月の最初の行事として、着任式と始業式を行いました。
着任される先生方の挨拶をしっかり聞いていました。
充実した学校生活を過ごしてください。
成長していく姿に先生方は頼もしく感じました。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046