ニコニコ2年生♪「けん玉づくり!!」

画像1
画像2
画像3
今週の図工では、紙けん玉をそれぞれ作りました。
穴を理想の形に空けられるように何度も練習しながら工作している姿が見られました。折り紙やカラーペンを使って思い思いの作品を制作できました!!

くりまち日記

毎日、運動会の練習に取り組んでいますが、授業でもがんばっています。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「久しぶりの室内遊び」

 外は雨。休み時間は、室内で粘土をしたり、折り紙で色々作ったり。雨でも楽しい時間を過ごしました!
画像1
画像2

四つ葉のクローバー4年生「図画工作 粘土」

画像1
画像2
 本日の図画工作では、粘土を使ってつないだりのばしたりして、個性あふれる作品を作りました!色んな工夫をかさねながら、素敵な作品に仕上がりました!

「友情」6年生4【5/13】〜働く…〜

5/13(金)
 桜小の最高学年として、進んで働く姿がよく見られます!
 この気持ちと行動が、たくさんの人に伝わっていってほしいです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【5/13】〜図工の様子…〜

5/13(金)
 「わたしのお気に入りの場所」の色塗りを行いました。
 どんな作品が出来上がるか、楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【5/13】〜算数の様子…〜

5/13(金)
 算数は、「分数÷整数」の学習でした。
 計算の仕組みと仕方をマスターし、真剣に練習問題に取り組んでいました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【5/13】〜書写の様子…〜

5/13(金)
 書写は、毛筆を行いました。
 「旅行」の練習に、真剣に取り組んでいました!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「ソーラン節 3日目」

 ソーラン節3日目!!振り付けもほとんど覚えてきました!!

 1回踊ると、くたくたに疲れていました。しっかり踊っている証拠ですね!!ソーラン節の音楽が聞こえると、体が勝手に動いていました!!
 来週もソーラン節の練習があります!!土日はしっかり休んで、来週からまた頑張っていきましょうね!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「ヤドギンチャク!?」

 国語では、ヤドカリとイソギンチャクの学習に入りました。
 
 ソメンヤドカリがどうしてイソギンチャクを付けるのか…謎を解決していきたいと思います!!!


 ヤドカリとイソギンチャク、ヤドカリイソギンチャク、ヤドカリギンチャク……ヤドギンチャク!?
画像1
画像2
画像3

今日の桜小4【5/12】折り紙職人現る!

4年2組の昼休みの様子です。
折り紙で遊んでいる子がいました。
とっても上手ですね!!
2枚目は、本のしおりだそうです。出張中の担任の先生へのプレゼントなんだとか。担任冥利に尽きますね。
画像1
画像2

今日の桜小3【5/12】おいしい給食。担任出張編

4年2組は、担任の先生が午後から出張でした。
寂しさをこらえて、おいしい給食の時間です。
2枚目の写真は、落ち込んでいる子を励ましている様子です。
3枚目の写真は、涙をこらえながら、笑顔で写る4年2組のみなさんです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小2【5/12】初めての・・・その2

掃除の様子です。
画像1
画像2

今日の桜小1【5/12】初めての・・・

1年生は今日が初めての朝清掃でした。
雑巾やほうきを持って、自分の担当場所に向かいます。
みんなで協力し合って、しっかり掃除することができました。
教室がきれいだと気持ちがいいですね!!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「ミニトマトの種まきをしました」

 生活科の学習でミニトマトの種まきをしました。ミニトマト先生のお話を熱心に聞きながら、小さな小さなミニトマトの種を大事そうに植木鉢に蒔いていました。おいしいトマトが早くできるといいなあ〜という声が聞こえてきました。これから毎日のお世話を頑張ります!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生〜休み時間も、ドッコイショ!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の休み時間の様子です。
 ソーラン節の音楽を流すと、教室にいたお友達がノリノリで踊り出しました!!あまりのキレの良さに写真もぶれてしまうほどでした。気合い十分です!

 今日は体育の授業で汗だくになるまで練習を頑張っていたので、お家でよーくマッサージをして休んでくださいね!本番を楽しみにしています☆

「友情」6年生6【5/12】〜20mシャトルラン〜

5/12(木)
 体力テストにも取り組んでいます。
 今日は、20mシャトルランを行いました!
 次もがんばろう!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生5【5/12】〜最高学年として…〜

5/12(木)
 桜小の最高学年として、休み時間も委員会活動や係活動に進んで取り組んでいます!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生4【5/12】〜表現運動…〜

5/12(木)
 1時間目に、5年生と表現運動の練習を行いました。
 更に、クオリティをあげていきたいと思います!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【5/12】〜社会科新聞づくり…〜

5/12(木)
 社会の時間は、新聞づくりを行いました。
 「国会」「内閣」「裁判所」の中から一つを選び、新聞にまとめました!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31