ニコニコ2年生♪「うんていにチャレンジ!」

今日の休み時間の様子です♪
雲梯大好きな2年生達が、一生懸命遊んでいました!
画像1画像2

「友情」6年生4【4/26】〜学級目標6-2〜

4/26(火)
 6年生は、四字熟語しばりで各自考えました。
 6-2は、【一致団結】(いっちだんけつ)〜どんな時でも心をひとつに〜に決定しました!
 まとまりのある、素晴らしいクラスにしていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【4/26】〜学級目標6-1〜

4/26(火)
 クラス目標について、なかよし委員会を中心に話合いを行いました。
 6-1は、【犬馬之労】(けんばのろう)〜人のために力を尽くそう〜に決まりました!
 目標達成に向けて、全力で取り組んでいきましょう!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【4/26】〜朗読発表会〜

4/26(火)
 谷川俊太郎さんの「生きる」の、朗読発表会を行いました。
 緊張していたかもしれませんが、みんなしっかり発表ができました!!
 聞く態度も素晴らしかったです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【4/26】〜算数の様子…〜

4/26(火)
 「対称な図形」の学習が、大詰めを迎えています。
 今日は、正多角形について学習しました。
 テストが近いので、自主学習で復習をしておきましょうね!!
画像1
画像2
画像3

くりまち日記

算数の授業では「三角形と四角形の角」の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「今年初めての外国語の時間」

 2年生になって初めての外国語活動の時間でした。ALTの先生と一緒にビンゴクイズをしたり、ペアになってジャンケンやあいさつをしたりしました。みんな生き生きと活動することができました。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生7【4/25】〜6-2全員集合!!〜

4/25(月)
 6年2組の集合写真です。
 みんなで楽しい1年にしましょう!!

※感染症対策を講じて、撮影時のみマスクを外しています。
画像1

「友情」6年生6【4/25】〜6-1全員集合!〜

4/25(月)
 6年1組の集合写真です!
 楽しい1年になりますように…。

※感染症対策を講じて、撮影時のみマスクを外しています。
※実は、4/23(土)に撮影しました…。
画像1

「友情」6年生5【4/25】〜1年生と…〜

4/25(月)
 休み時間、1年生と遊んでいる6年生がいました!
 たくさん思い出をつくってほしいですね!!
画像1

「友情」6年生4【4/25】〜世界は友だち〜

4/25(月)
 総合的な学習の時間の様子です。
 タブレットを使って、調べています!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【4/25】〜感染症対策!〜

4/25(月)
 先生と一緒に、手洗いバッチリです!!
画像1

「友情」6年生2【4/25】〜図工では…〜

4/25(月)
 「わたしのお気に入りの場所」を描いています。
 出来上がりが楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【4/25】〜図書室へ〜

4/25(月)
 今日は、とても暑いです…。
 月曜日ということで、図書室に行って本を借りました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小6【4/25】私のお気に入りの場所

6年生の図工は水彩画です。
学校の中のお気に入りの場所を写生します。
早い児童は彩色に入っているようです。出来上がりが楽しみですね。
ちなみに、私のお気に入りは、3階の廊下奥の窓です。天気のよい日には富士山が見える絶景スポットです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小5【4/25】We love English !!

2年生は、ALTの先生を迎えて、外国語の学習です。曲に合わせて口ずさんだり、ペアになって自己紹介を練習したり、意欲的に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小4【4/25】算数大好き!4と・・・

2階へ降りると、またまた算数です。
3年生は、大きな数のたし算を学習しています。3桁+3桁の計算はお買い物でもよく使いそうですね。お父さんお母さんの買い物の手伝いができるようになるかな。
隣の教室では、学活で、運動会のスローガンを考えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小3【4/25】算数大好き3

3階へあがっていくと、4年生も算数の学習をしていました。
4年生は表の一覧を正の字で数えてまとめているようです。
生活に生かせる内容をみんなで協力しながら学習しています。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小2【4/25】算数大好き!2

2階にあがってみると5年生でも算数を学習していました。
5年生は、図形の学習です。多角形の角の合計はどうやって求めるのかな?
ご自宅で聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小1【4/25】さんすう大好き!

1年生の算数では、1から5の数字の書き方を勉強していました。
同じ個数の絵を線で結んで、楽しみながら学習できました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31