今日の桜小8【5/19】明日は学校探検。

明日は学校探検です。2年生は、1年生に学校紹介のためのクイズを作成中です。
1年生、明日をお楽しみにね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小7【5/19】2年生の算数

2年生の算数の様子です。ひき算の筆算に挑戦しています。
画像1
画像2

今日の桜小6【5/19】緊張と緩和

画像1
上は「緊張」。算数の発表の写真です。真剣な眼差しですね。
下は「緩和」。読書の始まる前の写真です。柔らかな表情ですね。
画像2

今日の桜小5【5/19】こっちの「シロ」は・・・

「白馬」でした。画数の多い漢字ですが、上手に書けていますね!
画像1
画像2

今日の桜小4【5/19】モンシロチョウの

幼虫の観察です。みんな興味津々。つぶさないように要注意です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小3【5/19】こちらは担任の先生の道徳です。

6年生のお隣の4年生は、担任の先生が道徳をしています。こちらも活発な議論がされていましたね。
画像1
画像2

今日の桜小2【5/19】チーム指導の道徳です。

6年生の道徳はチーム指導の一環で、交換授業を行っていました。どちらも和やかな雰囲気で話合いが進んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小1【5/19】朝清掃。真剣です。

真剣に清掃しています。
画像1
画像2
画像3

昨日の桜小3【5/18】ありがとうの気持ちで。

環境委員と有志の児童が花壇の花の入れ替えのために、花を抜いてくれました。
春に私たちの目を楽しませてくれたパンジーやチューリップにありがとうの気持ちをもちながら丁寧に抜きました。夏もすぐそこまで来ています。次はどんな花を植えるのかな。
画像1
画像2
画像3

昨日の桜小2【5/18】3、4年生合同練習!

初めて、3、4年生合同でソーラン節の練習を行いました。迫力が増して、ますますかっこいいですね!!
画像1
画像2

昨日の桜小1【5/18】使いこなすよ!

6年生の総合の時間の様子です。手慣れた様子でタブレットを使いこなし、調べ学習をしています。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「たくさん練習しています!」

 今週は1年生と一緒に運動会練習を行いました。
みんな一生懸命に走って、踊って、練習に取り組んでいました。
みんな、来週の運動会に向けてはりきっています!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生5【5/19】〜運動会練習その4…〜

5/19(木)
 応援団の様子です。
 感染症対策を講じての活動となります。
 がんばっています!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生4【5/19】〜運動会練習その3…〜

5/19(木)
 休憩中の一コマです。
 表現運動が、EXILEの「銀河鉄道999」ということで、「Choo Choo TRAIN」が休憩中に流れると、「サクザエル」が誕生しました。
 短時間ですが、上手になりました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【5/19】〜運動会練習その2…〜

5/19(木)
 水分補給を多めにして、活動を行いました!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【5/19】〜運動会練習その1…〜

5/19(木)
 外で5年生と、表現運動の練習を行いました。

 今日は、暑かったです!!
 水筒が小さいとたりなくなるようです。天気予報と相談の上、水筒の大きさをかえてもいいかもしれませんね!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【5/19】〜「チーム指導」道徳…〜

5/19(木)
 1時間目は、道徳でした。
 「チーム指導」ということで、2組の先生が1組で、1組の先生が2組で授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「運動会の練習、疲れたー!」

 今日も2時間体育で、運動会の練習。踊りもバッチリ決まっていますが…。この暑さのせいで、疲れも相当。昇降口前のピロティで休憩すると、「床、冷たくって気持ちいー!」とごろり!「じゃあ、今だけごろんとしてもいいよ。」と言うと、みんなでごろり。ひんやり感を楽しんだ1年生です。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「バトンパス!!」

 今日は女子のバトンパスの練習を行いました。一生懸命練習する姿!!さすがですね!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「ソーラン節 3・4年生での練習が!!」

画像1
画像2
 3・4年生合同のソーラン節の練習を行いました。先輩として気合十分な4年生!!腰を落として一生懸命練習しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31