最新更新日:2024/06/04
本日:count up124
昨日:155
総数:285710
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

修学旅行日記23

 班長会を終え、各部屋とも就寝しました。
 みんな元気です。
 明日も、天気が心配ではありますが、思い出多い旅行になるよう見守ってください。
                引率者一同

修学旅行日記22

 瑞巌寺です。
 とても大きいお寺で、歴史の重さを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瑞巌寺ではガイドさんの説明を聞いて歴史の勉強をしました。

修学旅行日記20

 松島に来ました。
 とてもきれいな風景が迎えてくれました。海もきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記19

画像1 画像1
 東北歴史博物館は、とてもいい勉強になりました。
画像2 画像2

修学旅行日記18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東北歴史博物館の見学の様子 その2

修学旅行日記18

 東北歴史博物館の見学の様子 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記17

画像1 画像1
画像2 画像2
水族館は楽しい!その3
これからホテルに戻ります。

修学旅行日記16

 水族館は楽しい!その2
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水族館は楽しい!その1

修学旅行日記14

 水族館に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記13

 全員前を向いて夕食を食べました。
 みんなお腹が空いていたので、たくさん食べました。
 これから水族館へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記12

 無事、ホテルに到着しました。
 アップが遅くてすみません。
 時間を見つけて途中経過を報告する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東北歴史博物館を立派に見学して外に出たら、青空でした。
 熱心に学ぶ姿を送りたいのですが、電源不足でできないので、後ほど紹介します。すみません。

修学旅行出発式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の出発式の様子です。
元気でいってらっしゃい。
楽しい思い出をたくさんつくってきてください。

修学旅行日記10

 やはり雷雨に...

修学旅行日記9

 ちょっとちょっと!
 空模様があやしい気がします。

修学旅行日記9

画像1 画像1 画像2 画像2
 ちょっとちょっと!
 空模様があやしい気がします。

修学旅行日記8

 笹かまを焼いて食べました。
 美味しかったけど、うまく焼くのは、熱さとの闘いでした。
 でも、焼きたてはグーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記7

 やっと昼食です。
 美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282