四つ葉のクローバー4年生「マスクを外して…」

画像1
画像2
画像3
 暑くなってきました!登下校の際は、マスクを外してもよいことになっています。マスクを外して、下校している児童もいました。安全に登校してほしいです!

サンサンたいよう3年生〜良い週末を〜

画像1
 元気いっぱい3年生!今日も暑さに負けず、がんばっていました!

 
 素敵な手作りサングラスをかけている3年生がいたのでパシャリッ!!(歩くときは、外して帰っていました。)

四つ葉のクローバー4年生「実験成功!!」

画像1
画像2
画像3
 電流の実験もそろそろ終盤!!みんな一生懸命実験していました。

四つ葉のクローバー4年生「新聞完成☆2」

画像1
画像2
 完成した新聞は、教室に飾っています。どんな記事があるのかは、4年生に聞いてみてください!

四つ葉のクローバー4年生「新聞完成☆1」

画像1
画像2
 新聞が完成しました!!

「友情」6年生2【6/17】〜算数の様子…〜

6/17(金)
 「データの活用」の学習でした。
 「最頻値」など、難しい言葉が出てきています!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【6/17】〜国語の様子…〜

6/17(金)
 「防災ポスターを作ろう」の学習でした。
 4年生の先生が、様子を見来てくれました!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【6/17】〜1組の授業の様子〜

算数も内容が難しくなってきました。

先生と一緒に頑張ろうね!

楽しく学びましょう!!



画像1
画像2

「友情」6年生【6/17】〜学級レクをやりました〜

画像1
画像2
画像3

2組では、レクリエーション係を中心に、学級でレクリエーションを行いました。

運動会もがんばったから、たまにはみんなで遊びましょー!ということで行ったレクりエーション!

みんな楽しそうでした!

またやろうね♪

四つ葉のクローバー 4年「学級新聞づくり」

画像1
画像2
 国語の時間では、班ごとに学級新聞を作成しています!取材集めも、一人一人記事を書き、写真を集めたりインタビューをしたりしました。完成が楽しみですね!

くりまち日記

2年生と「王様ドッチボール」で交流しました。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生〜きれいに食べました!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の給食の様子です。
 さすがは3年生。ご飯を一粒も残さずにきれいに食べているお友だちを発見しました!!
 たくさん食べて暑い夏も元気に過ごそうね^^

はじめのいっぽ1年生「初めてのタブレット」

 昨日、市の指導員の方に来ていただき、タブレットの使い方を学習しました。電源の入れ方、ログインの仕方、写真の撮り方、シャットダウンの仕方等を覚えました。大満足でした!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「たてわりでレクリエーション!」

画像1
画像2
画像3
 今日は5年生と一緒に王様ドッジボールをして楽しみました!前日からずっとそわそわと待ちきれない様子を見せていた2年生。待ちに待ったレクに全員が全力で遊んでいました!
 5年生は2年生にボールを譲ったりと、お兄さん・お姉さんとして素敵な姿を見せてくれました。5年生、ありがとう!

「友情」6年生2【6/16】〜書写の様子…〜

6/16(木)
 書写の時間は、習字を行いました。
 「希望」の練習でした!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【6/16】〜算数の様子…〜

6/16(木)
 「データの活用」の学習でした。
 今日は、「度数分布表」の学習をしました。
 明日は、計算力テストがあります!!
 「分数と整数のかけ算とわり算」から10問出します!
 勉強しておきましょう!!
画像1
画像2
画像3

くりまち日記

画像1
画像2
画像3
 図工の学習は自作のパズルの製作に取り組んでいます。
今日はパズルになる板に彩色を施しました!どんなパズルが完成するか楽しみですね!

ニコニコ2年生♪「くっつきマスコット」

 図工の紙粘土を使いました。設計図からどんどんかわって・・・。みんな2時間、紙粘土の感触を楽しみながら楽しい作品を作っていました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「実験頑張っています!!」

画像1
画像2
 先週は、乾電池を1つ使って、実験を行いましたが、今回は、もっと豆電球を光らせよう!!ということで、どうするか考え、乾電池を2個に増やして実験しました。

 実験の結果はいかに...2種類の乾電池のつなぎ方を実験したので、4年生に聞いてみてください!!

四つ葉のクローバー4年生「新聞記者誕生☆」

 国語では、新聞づくりを行っています!!取材をしたり、出来事を記事にしたり、一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書