最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:171
総数:187994
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

がんばった!伊達市陸上記録会 1

 2学期スタートと同時に始めた陸上練習。さわやかな秋晴れのもと本番を迎え、子どもたちは精一杯競技に取り組みました。一人一人が主役の一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えをまとめよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「KJ法」という方法を使って、友達から出たたくさんの考えを整理する学習に挑戦しました!

見ーつけた!

画像1 画像1
 だいぶ盛り上がっている子どもたちのところに行くと、そこにはカナチョロが!迷いもなく捕まえると、草むらのほうに走っていきました。なんとたくましい!

じっと見ていたものは!?

画像1 画像1
 5年生がじっと見ていたもの、それは水が流れる様子!流れる水にはどんな働きがあるのかを、実験で検証中だったのです!
画像2 画像2

10月分学校集金口座振替のお知らせ

保護者の皆様へ

10月11日(火)に10月分学校集金の口座振替を行います。
つきましては、振替日前日までに登録口座へご入金をお願いいたします。
10月は10日(月)が祝日となりますので、翌日の11日(火)が振替日となります。
詳しくは9月30日に配付する学校集金口座振替のお知らせをご覧ください。
なお、ご不明の点は学校までご連絡ください。
猛暑が続いた夏も終わり、だんだんと秋の気配が近づく今日この頃ですが、季節の変わり目に体調を崩さないよう健康管理に気をつけてください。

重要 6年生保護者様〜明日27日(火)の伊達市児童陸上記録会について〜

 子どもたちは、明日の本番に向けて、前日練習にも取り組み、最後の調整を行いました。
 6年生保護者の皆様には、下の案内に記載された注意点をご確認いただき、体調確認シートをご持参の上、子どもたちの応援に足を運んでいただければと思います。
 〇保護者の応援・観戦は各家庭1名のみです。
 〇体調確認シートが受付時に提出となります。再入場希望の際は、ご注意ください。
 〇駐車場は、松川の河川敷です。(下の地図参照してください。)
画像1 画像1
画像2 画像2

とうもろこしの収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生のとうもろこし、どうかな、おいしいかな?昼休みにもかかわらず、収穫を手伝ってくれたみんな、ありがとう!

明日は陸上記録会!

 先生方でエールを送りました。みんな、自己ベストを出すことができますように!今晩は、明日に備えて、早く寝てくださいね。
画像1 画像1

何を見ているのかな?

画像1 画像1
 5年生が何かをじっと見ています。さあ、何だと思いますか?答えは明日のHPで!

【お知らせ】霊山地域小中一貫教育に係る懇談会開催について

 日頃より本校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
 
 さて先日配付された案内のとおり「霊山地域小中一貫教育に係る懇談会」が9月30日(金)午後7時から掛田小学校体育館において開催されます。
 この霊山地域だからできる教育活動を義務教育9年間の見通しを持って進められている教育について、伊達市教育委員会からの説明と皆様の声を伺う機会となっています。
 いろいろとご多用とは思いますが、ぜひご出席くださいますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ロボットプログラミング(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生のロボットプログラミング学習の最終日でした。スムーズにロボットをつなぐことができたり、課題に対しても意欲的に取り組んだりする姿がみられました。可愛いロボットとも一旦お別れです。また来年、どんな学習をするのか楽しみですね!

枝豆収穫!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くわのみの花壇で育てていた枝豆をようやく収穫し、ゆでて味見をしました。種から、育てた枝豆は、もう実が熟しはじめていました。一方、苗から育てたものは、これからが最盛期で、ちょっと小振りの物でありました。実の色や形・大きさは、いろいろでしたが。香りと味はよかったとのことです。もっと収穫できるよう、お世話していきましょう。

本の寄贈

画像1 画像1
ICT支援の先生から、本を寄贈していただきました!ありがとうございます。

今回いただいた本は、ご存じでしたか?
いろいろとやらかしちゃう「ノラネコぐんだん」のお話は、くすっと笑えてとってもおもしろいですよ。
図書室にあります。来週、ぜひ借りて読んでみてくださいね。

陸上練習、できました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降り出しそうな雲行きでしたが、なんとか練習できました!練習できる日は、あと1日!

卒業アルバムの写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真屋さんに、6年生のいい表情を引き出していただきました!

5年生の底力!

一つ、大きな仕事をやり終えましたね!
画像1 画像1

陸上記録会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が中心となって企画、運営した伊達市陸上記録会の壮行会。6年生一人一人が目標を力強く発表した後、応援団長を始めとした全校生が、これまた力強くエールを送りました!

道徳科の授業より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年生の道徳科は、道徳教育推進教師が行いました。テーマは、みんなのために働くこと!クラスのみーんなががんばってくれている係の仕事、当番の仕事に目を向けることができました!

校長先生の算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数、今日は校長先生と一緒に、わり算の挑戦状にチャレンジしました!

重要 台風14号に伴う9月20日(火)の臨時休業について

保護者各位
 台風14号の接近に伴い、明日9月20日は伊達市立の全小中学校を休みにすると、伊達市教育委員会から連絡がありました。
 また、身の安全を守るため、お子様には不要不急の外出をしないようにご指導ください。
 保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 なお、明後日9月21日(水)は通常どおりの授業を予定しています。子どもたちの安全確保のため、登下校や地区内での危険箇所等について何か情報がありましたら、いつでも学校までお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。
 また、放課後児童クラブについては、開設しない旨の連絡がありました。ご対応の程、お願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371