最新更新日:2023/03/31
本日:count up2
昨日:10
総数:218539
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

着任式

子どもたちが登校し、校舎に子どもたちの元気な声が響きました。やはり校舎には子どもたちの元気な姿が一番似合います。そして今日は、子どもたちと先日着任した先生方が初めて顔を合わせました。石田小学校のよいところをたくさんお知らせしたいですね。着任式の後、子どもたちからは「新しい先生に自己紹介をしてもいいですか?」という質問がありました。答えは「もちろん!」です。新しい先生方と一緒にますます元気な石田小学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ入学式です!新学期スタートです!

明日はいよいよ入学式です。県内からもサクラの開花の知らせが届くようになりましたが、石田小学校のサクラの開花までにはもう少しかかりそうです。しかし石田小学校は明日の入学式・新学期のスタートに向けて準備完了です。玄関前には可憐なピンクの花が咲いて子どもたちを迎えてくれます。入学式会場もたくさんの花で飾られています。明日は新しい仲間<新入学児童>を迎えて、元気に新学期をスタートさせたいと思います。石田小の皆さん、元気に登校してきて下さいね。保護者の皆様、地域の皆様、本校を支えてくださるすべての皆様、令和4年度第1学期がスタートします。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館の応急処置が終わりました!

先月16日深夜の地震で被害のあった本校体育館西側ですが、本日、応急処置が終わりました。窓枠も木材等で建物本体に固定されましたので、風で揺れることもなくなりました。施工業者さんの話ですと、園庭側駐車場に車を通せるとのことでしたが、あくまで応急的な処置ですので、風の強さによっては通行を見合わせることがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度もよろしくお願いいたします!

本日2名のスタッフが着任し、新年度のスタートを切ることができました。4月6日の着任式、始業式、入学式に向けて準備を行っています。どんな1年になるのかとても楽しみです。ワクワクします。新しい先生方との出会い、新しい仲間との出会い、これまでになかった新たな友だち(の一面)との出会い、そしてこれまでには見られなかった自分との出会い・・・たくさんの素敵な出会いとなるよう、職員一同頑張っていきたいと思います。令和4年度もどうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 ST来校
授業研究(2校時)&校内研究
10/5 霊山地区体育交流活動
児童会委員会
10/6 学校司書来校、ALT来校、ST来校
10/7 霊山登山→10月27日(木)に延期となりました。
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024