1年生 合同遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荒川の土手へ遠足に行ってきました。
頼もしい6年生と一緒です。

虫を捕まえたり、鬼ごっこをしたりたくさん遊んでくれました。

さらに6年生との絆が深まりました!!


1028 遠足 1

 28日(金)、今日は1・6年生と一緒に荒川土手に来ています。遠足です。少し寒いですが、みんな元気に楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1028 遠足 2

 ペア学年の1年生と6年生とが仲良く楽しく活動しています。いい光景でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1028 算数の学習

 10月28日(金)5年生「単位量あたりの大きさ」の学習の様子です。1平方メートルあたりにとれたじゃがいもの重さを計算で求め、比べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1027 金管演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(木)、桐朋オーケストラアカデミーから4名の演奏者の方をお招きし、5・6年生対象の演奏会を開いていただきました。よく知っている曲を演奏していただいたり、指揮をさせてただいたり、貴重な経験をさせていただきました。
 芸術の秋です。すてきな時間を過ごすことができました。ありがとうございました。(校長)

5年 オーケストラ鑑賞教室

 今日は、桐朋オーケストラアカデミーの方々をお招きし、体育館でオーケストラ鑑賞をしました。
 体育館に行くまでは「何するの?」と聞きに来る子もいましたが、いざ始まると演奏に引き込まれ、みな夢中で聴いていました。
 休憩の時に、質問をしたり間近で演奏していただいたりし、楽器に興味をもった子も多くいたように思います。
 また、指揮者体験もさせていただき、非常に印象深い一日になりました。
 桐朋オーケストラアカデミーの皆様、本日は貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 避難訓練

 今日は、中休み後、3時間目の始まりと同時に避難訓練の放送が入りました。
 いつ、どんな状況の時に災害が発生するかはわかりません。
 ですので、どのような状況下であっても全員が避難できるように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

目の教室だより〜交流学習を行いました〜

こんにちは、目の教室です。

昨日、目の教室の通級児が集まり、交流学習を行いました。
久しぶりの再会もあり、いつも以上ににぎやかな雰囲気でした。

もうすぐ退室する児童のプレゼンテーションでは、これまでの学習を振り返りながら、なつかしい目の教室の思い出が語られました。
秋のパラスポーツ大会では、ゴールボールだけでなく「ボッチャ」に挑戦しました。
初めての体験でしたが、一球一球に思いを込めながら、最後までドキドキの展開を楽しみました。

次回の交流学習も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1026 避難訓練

 10月26日(水)避難訓練の様子です。本日は火災を想定した避難訓練でした。「お・か・し・も」を守り、安全に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1026 算数の学習

 10月26日(水)3年生「かけ算の筆算」の学習の様子です。暗算のしかたを自分の言葉で友達に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 運動会は終わりましたが…

 来週は3年生、5年生合同で行く遠足が待っています!(荒川土手へ行きます)
 それに向けて、運動会が終わったばかりですが、早速話し合いを行いました。
 また、学年で集まって、遠足についての話をして、3年生と一緒に遊ぶための計画を立て始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
28日(金)は大好きな6年生との遠足です!

遠足に向けて6年生と顔合わせを行い、めあてや一緒にやる遊びを決めました。

遠足がさらに楽しみになったようです!

1年生 ハ(歯)ロー!6ちゃんクラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6ちゃん」とは、大切な永久歯である「6歳臼歯」のことです。

歯科衛生士さんをお迎えして、「ハ(歯)ロー!6ちゃんクラス」を行いました。
染めだしをして、歯の溝をしっかりと磨けるように、「6ちゃんみがき」の練習をしました。

歯みがき習慣チャレンジカードを持ち帰っています。
「6ちゃんみがき」ができているか、最後のしあげをお願いします。

1年生 初めての運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな天気の中、運動会が行われました。

たくさんの保護者の方、2年生に見守られ、緊張している様子が見られました。

終わった後は「かけっこで全力をだせた!」「笑顔でダンスを踊ることができた!」と達成感に満ちた表情をしていました。

お弁当もおいしくいただきました!

1025 コシリカリ給食

 今日の献立は、ごはん、魚のタレカツ、ハリハリ漬け、のっぺい汁です。

 今日は「魚沼産コシヒカリ給食」の日でした。毎年、中学1年生が自然教室でお世話になっている新潟県魚沼市から送っていただいたお米をいただきました。自然教室の中で、田植えや稲刈りの体験をしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1025 ハロー! 6ちゃんクラス

 25日(火)、歯科衛生士さんをお迎えして、6歳臼歯健康教室「ハ(歯)ロー!6ちゃんクラス」を行いました。生えはじめの永久歯のむし歯予防を目的とした、1年生の児童を対象とした取組です。お世話になりました歯科衛生士の皆様、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1025 算数の学習

 10月25日(火)4年生「面積」3年生「かけ算の筆算」の学習の様子です。4年生ではアール・ヘクタールを学習しました。3年生ではテープ図を使って、何倍かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1022 創立10周年記念運動会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(土)、創立10周年記念運動会を開催しました。
 コロナ禍の一昨年は「体育学習発表会」、昨年は学年ごとの「運動会」でした。今年は低・中・高学年2学年ごと3部制で開催しました。
 まずは開会式の様子を紹介します。6年生代表がスローガンを発表し、1年生代表が児童代表の言葉を発表しました。(校長)

1022 創立10周年記念運動会 2

 暑くもなく、寒くもなく、絶好の運動会日和に恵まれました。
 子供たち一人一人が自分のめあてをしっかりともって取り組むことができていました。真剣な表情、輝く笑顔がとてもすできでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1022 創立10周年記念運動会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけっこ・短距離走は学年が上がるごとに走りに力強さが増している様子を感じていただけたのではないでしょうか。スタートダッシュ、コーナー走、直線での加速、フィニッシュ、力いっぱい走りきることができていました。
 表現運動系は、学年ごとに工夫した動きに挑戦しました。真剣な表情、思いっきりの笑顔、どちらもすてきでした。
 代表児童によるリレーは、バトンパスが上手になり、白熱した競走が見られました。 (校長)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31