最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:101
総数:842785
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。 手塚治虫 (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 ) 

11月7日(月)いざ、東京へ

 今日は、4校時に結団式を行いました。修学旅行スローガン「study! enjoy! happy memory!!」を掲げ、いよいよ明日、東京へ出発します。朝は7時に学校の中庭集合。みんな、今夜はぐっすり寝てください。
画像1
画像2
画像3

11月4日(金)県新人大会(後期)まで2週間

 女子卓球部は、今月の19日(土)から花巻市総合体育館で開催される県新人大会(後期)に出場します。初日が個人戦、翌日20日(日)が団体戦となります。3年生2人と念願の県中総体に出場した経験によって、普段から目指すものが変化し、たくましさも増しました。よく励まし合い、毎日の練習をコツコツ進める部員たち。活躍が期待されます。
画像1
画像2
画像3

11月2日(水)後期委員会が始動

 3年生の委員長からのバトンタッチを受け、2年生の新委員長を中心とした後期委員会活動が始まりました。みんなの前に立つだけでもドキドキ。みんなのひとつひとつの反応もドキドキ。でも、先輩も初めはそうだったのです。委員みんなでつくっていくのが委員会です。思い描いてきた活動を、ぜひ積極的に展開してくださいね。学年執行部もメンバーが刷新されたばかりなのに、意欲が空気から伝わってきます。期待しています。
画像1
画像2
画像3

11月1日(火)修学旅行のしおり

 「修学旅行のしおり」が完成しました。表紙からも、込めた思いが伝わってきます。1週間後の出発に向けて、よい準備を進めたいものです。さて6校時。何やらグラウンドから歓声が聞こえます。3年1組の保健体育「サッカー」の授業のようです。「校長先生が写真撮ってるぞ〜」の声があがり、手も振ってくれて。何とうれしいことでしょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852